高級ブランドと言えば『ルイヴィトン』をイメージする方もいらっしゃるのではないでしょうか。世界的にも人気が高いヴィトンですが特に日本国内で人気は高く街中でもヴィトンのバッグを持っている方をたくさん見かけます。
人気ブランドゆえにダサいという口コミもありますが今回はなぜルイヴィトンはダサいと言われるのか?またルイヴィトンが愛される理由についてまとめました。
ルイヴィトンは中古の市場も流通数非常に多いブランドでこれまでヴィトンのバッグは数百点は買取してきましたが実際に色々なルイヴィトンの製品を見て感じた魅力についても解説しています!ルイヴィトンはダサいと言われる理由は何なのか?ヴィトンの魅力などについて知りたいという方は是非ご覧ください。
ルイヴィトンがダサいと言われる理由
まずはヴィトンがダサいと言われる理由について解説。ネット上での口コミなどからまとめました。ダサい、ダサくないは個人個人のセンス、主観によって異なりますので参考程度にご覧ください。
パって見てヴィトンと分かる所デザイン
ヴィトンがダサいと言われる理由の1つ目がパッと見ただけでヴィトンと分かるデザインです。ヴィトンの知名度は非常に高くブランドに詳しくないと言う人でもヴィトンなら知っていると言われる程です。その上ヴィトンはモノグラムやダミエと言った他のブランドにはない独特なデザインをしているシリーズが多くパッと見ただけでヴィトンと分かる所が『ブランドブランドし過ぎていて嫌い』『ヴィトン感がすごい』と言った声がありました。ヴィトンらしいと言えばヴィトンらしく特徴でもありますがそれが逆にダサいと感じる方もいます。
若い人も持っている
ルイヴィトンは高級ブランドですが定価がそこまで高すぎないのと中古でもたくさん流通していることから若い方も愛用しており10代でルイヴィトンの財布やバッグを持っているという方も珍しくありません。若い方と同じブランド物を持ちたくない!と言う方も実際います。そういった理由からルイヴィトンはダサいと言われる方がいます。
持っている人が多い
ルイヴィトンの特徴でもありますがヴィトンは男女問わず幅広い層の方に愛用されています。その為とにかくヴィトンを持っている方が多く、ヴィトンを嫌いと言う人の半数以上が“みんなが持っているから嫌い”“人と被るから嫌い”と言う意見があるほどです。人が持っている物を持ちたくないという人からするとヴィトンはダサいと感じるようです。
偽物が多く流通している
ルイヴィトンは創業当時から偽造品に悩まされているブランドでもあります。インターネットなどでもヴィトンの偽物はかなり出回っており何となくヴィトンにはコピー品が多いと言う認識がある方もいるのではないでしょうか。偽物が多く出回っているとそのブランドの価値を落とす原因にもなります。
ルイヴィトンが愛される6つの理由
知名度の高さ
ルイヴィトンと言えば数あるブランドの中でも1位2位を争うほど高い知名度があるブランドです。せっかくブランド品を持つならみんなが知っているブランドが良い!という方は非常に多くそういった方からヴィトンは絶大な人気を誇っています。知名度の高さはヴィトンの魅力でもあり愛される理由の1つでもあります。
豊富なデザインとバリエーション
ヴィトンが愛される2つ目の理由は豊富なバリエーションと独創的なデザイン性です。ヴィトンは一目見ただけでヴィトンだとわかるぐらい唯一無二のデザインが特徴的なブランドです。さらにカラーバリエーションや素材の違いなど同じデザインでもバリエーションが展開されています。
使い勝手の良さ
ヴィトンが愛される3つ目の理由は使い勝手の良さです。特にモノグラムやダミエと言った人気シリーズにはモノグラムキャンバスと言う塩化ビニール加工のコーティングが施された素材が使われています。このモノグラムキャンバス素材はヴィトンならではの素材で汚れに強く軽くて丈夫です。モノグラムラインなどに使われているヌメ革はシミが付きますがモノグラムキャンバス部分はシミなどがつかず綺麗な状態のまま使う事ができます。汚れが付く!と言う事をあまり気にせずに使う事が出来る使い勝手の良さはヴィトンが愛される理由の1つでもあります。さらにヴィトンのバッグはデザイン性も考えつつも使いやすい設計のバッグが多いです。
価格帯
ルイヴィトンは高いモデルであれば500万以上するモデルもありますが財布や小物であれば10万円以下で購入できるものが多くあります。長年使う事ができ高級ブランドでありながらも10万円台から購入できるバッグも多いと言う非常に手が届きやすい価格帯であるという所も長年愛される理由の1つです。また手が届きやすい価格帯でありながらも高級感のあるデザインはヴィトンの大きな魅力です。
男女どちらにも魅力的なラインがある
ヴィトンが愛される5つ目の理由はメンズライン、レディースラインがあるという点です。ヴィトン以外の高級ブランドでもメンズライン、レディースラインを展開しているブランドは多いですが、中でもヴィトンが最も男女問わず人気が高いブランドともいえるのではないでしょうか。なぜそこまでヴィトンが男女問わず人気が高いかと言うとシンプルにデザインのかっこよさ、オシャレさです。メンズラインにはシックでスマートなモデルが多くレディースラインではカラフルで女性が好むデザインのものが非常に多いです。男女どちらにも魅力的なラインがあるというのは間違いなくヴィトンが愛される理由です。
ブランド鑑定士が思うヴィトンの魅力とは
- ・売る時に高く売れる
- ・圧倒的な使いやすさ
売る時に高く売れる(リセールの高さ)
様々なブランド品を買取してきた鑑定士と言う立場からヴィトンの魅力について考えた際真っ先に思うのが売る時に高く売れる(リセールの高さ)と言う事です。もちろん状態にもよりますが多少使っても定価の半分で売れる場合が多く、ヴィトンは頑丈で汚れも比較的目立ちにくい為使わなくなって手放す時も良い値段で売れます。
買った時は売る事なんて考えない!と言う方が多いですが実際ボロボロになるまで使う方は少なく気が付いたら使わなくなってタンスの肥やしになっていたなんていう事が多いです。売る時に高く売れると言うのは人気があるブランドだけですのでそこに魅力を感じます。
圧倒的な使いやすさ
そしてもう1つが圧倒的な使いやすさです。これまで数万点と言うブランド品を見て触れてきましたがやはりヴィトンは使いやすいものが多いと感じます。中にはちょっと使いづらそうなモデルもありますがそういったモデルは実際売りに来る方も多いです。基本的にシンプルなデザインの方がなんだかんだ言って使いやすいのですがヴィトンはシンプルなデザインの物から少し独創性があるデザイン性のものまで展開しているためきっと自分好みの商品が見つかると思います。どんなにデザインが良いものでも使い勝手が悪いと使わなくなってしまいがちですがヴィトンはそういった心配がありません。