カルティエのラブリングを売りたいけどいくらぐらいで売れるのか知りたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか?中古のマーケットでも多く流通しているカルティエのラブリングですが、素材や状態、また指輪ですのでサイズによっても買取価格、相場は異なります。
今回はラブリングがいくらぐらいで売れるのかモデルごとに買取相場を掲載しています。またラブリングを高く売るコツなどについても解説していますのでこれからラブリングの売却を検討されている方は是非参考にされてください。
ラブリングについて

ラブリングはカルティエを代表するラブシリーズの指輪でファッションリングとしてだけではなく結婚指輪として愛用されている方も多くいらっしゃいます。
ラブシリーズは1970年代に登場したコレクションでホワイトゴールド、ピンクゴールド、イエローゴールド、プラチナと言った素材の展開もあればダイヤモンドがついているモデルもあればラブウェディングリングなど太さが異なるバリエーションもあり種類が豊富なシリーズです。
カルティエ ラブリングの買取価格相場表
ラブリングの買取価格を一覧でまとめました。サイズや状態、その時の取引相場などによって価格は変わり、またお店によっても買取価格は違いますので参考程度にご覧ください。
モデル詳細 | 素材 | 定価(込) | 買取価格相場 | |
---|---|---|---|---|
![]() | ラブウェディングリング | YG | \139,700 | ~\55,000 |
![]() | ラブウェディングリング | PG | \139,700 | ~\55,000 |
![]() | ラブウェディングリング | WG | \148,500 | ~\50,000 |
![]() | ラブリング | YG | \216,700 | ~\70、000 |
![]() | ラブリング | PG | \216,700 | ~\70,000 |
![]() | ラブリング | WG | \231,000 | ~\60,000 |
![]() | ラブウェディングリング1Pダイヤ | YG | \264,000 | ~\100,000 |
![]() | ラブウェディングリング1Pダイヤ | PG | \264,000 | ~\100,000 |
![]() | ラブウェディングリング1Pダイヤ | WG | \282,700 | ~\70,000 |
![]() | ラブウェディングリング | プラチナ | \311,300 | ~\50,000 |
![]() | ラブリング 3Pダイヤ | YG | \456,500 | ~\140,000 |
![]() | ラブリング 3Pダイヤ | PG | \456,500 | ~\140,000 |
ラブ ウェディングリング 8PD | PG | \467,500 | ~\150,000 | |
![]() | ラブ ウェディングリング 8PD | YG | \467,500 | ~\150,000 |
![]() | ラブリング | プラチナ | \478,500 | ~\60,000 |
![]() | ラブリング 3Pダイヤ | WG | \489,500 | ~\120,000 |
![]() | ラブリング SM パヴェダイヤ | YG | \588,500 | ~\220,000 |
![]() | ラブリング SM パヴェダイヤ | PG | \588,500 | ~\220,000 |
![]() | ラブリング SM パヴェダイヤ | WG | \627,000 | ~\200,000 |
![]() | ラブリング 8Pダイヤ | PG | \682,000 | ~\250,000 |
ラブリングの買取価格を左右するポイント
ラブリングの買取価格を左右するポイントを4つ紹介します。買取価格が決まるポイントを事前に知っておくと結果的に高く売れる事にもつながります。
状態
まず1点目が状態です。ジュエリーも勿論状態によって買取価格は異なりますがラブリングの場合は磨き仕上げが可能で仕上げを行う事によってかなり綺麗な状態になりますので数千円程度影響する場合が多くそこまで査定額には影響しません。
しかしかなり深い傷が多い場合は金の価値のみになる事もありますのであくまでも状態によってどれくらい変わるかは異なります。
サイズ
2つ目はサイズです。ラブリングの買取価格を左右する大きなポイントでもあるのがサイズ。ラブリングだけではなくブランドのジュエリーは指輪のサイズを変更が基本的にはできません。
そのため極端に小さいサイズの場合は需要が少なくなる為買取価格が下がります。人気のサイズは49号~54号で45号などになると価格は下がる傾向です。
付属品
ラブリングの買取価格を左右するポイントの3つ目は付属品です。
ラブリングの場合は箱は替えが利くためそこまで買取には影響しませんが保証書は再発行ができないため大切です。高額なモデルの場合は10万以上査定額に影響する場合もあります。
箱や保証書はあって査定額が減額になる事はありません。また経年劣化により箱がボロボロになってしまう場合もありますがそれでも箱は一緒に持って行った方が高くなる可能性が上がります。
金相場・プラチナ相場
ラブリングは18金、もしくはプラチナを使用している為金相場またはプラチナの相場の変動によって買取相場が変わる場合があります。
イエローゴールド、ピンクゴールドはホワイトゴールド素材に比べて中古市場では数が少ない事もあり金だけでの価格ではありませんがホワイトゴールド素材のラブリングは流通数も多い事から、時期によっては金としての値段になる場合もあります
。金相場がラブリングの買取価格に影響を及ぼす可能性があると言うのは知っておきましょう。
ラブリングを高く買取りしてもらうコツとは
ラブリングをいざ買取に出す際に少しでも高く買い取ってもらいたいですよね。ラブリングを高く売るコツ、方法を4つのポイントに分けて説明します。
汚れを取る
汚れは洗浄機にかければすぐに取れるため多くの買取店では汚れはそこまで買取価格に影響しませんが、綺麗な方が印象が良い為高く売れる可能性が上がります。
柔らかい布で拭いたり、歯ブラシなどで汚れを取るだけでもある程度ゴミや汚れは取れますので出来る限り綺麗にして買取に出すようにしましょう。
箱や保証書も査定時に一緒に出す
箱と保証書があった方が買取価格は高くなります。特に保証書は再発行ができず替えがきかない為あるとないとでは査定額が異なります。
具体的にどれくらい変わるかはモデル、お店によって異なりますが数千円からモデルによっては10万以上異なる場合もあります。付属品の評価はお店によって違いますので数社問い合わせて確認してみてください。
数社比較をする
ブランド品を売る時に必須でもあるのが比較です。ブランド品の買取価格と言うのはお店によって異なりラブリングも同様にお店によって買取価格は高い確率で違います。
特に1社だけで決めてしまうと損をしてしまう場合が多々ありまので最低でも3社には見積を出すようにしましょう。
実際にお店に行って査定してもらってからでは断りづらいという方は今は多くのお店がLINE査定やメール査定を行っていますのでそれらをうまく活用するのをオススメします。また数社の買取価格を知りたい時は一括査定などが便利です。
金相場が高い時期に売る
ラブリングを高く売るなら金相場が高い時期の方が高く売れる可能性が高いです。
ラブリングは基本的に金だけの価値ではありませんが時期や状態によっては金の価値になる場合もあります。ここ数年特に金相場が高騰している事もあり金の価値での買取になる事も増えてきています。
金相場を日々チェックしながら出来る限り高い時期に売るようにしましょう。