
画像出典 https://hikakaku.com/
ブランド品や時計だけではなく家電やトレカなど幅広いジャンルの物を最大20社一括して査定する事ができるサイト『ヒカカク』。
数社の買取金額を一括して知る事ができる事は高く売れる事にもつながりますので売りたい側にとってメリットが大きい一方電話などがかかってくるなどデメリットもいくつかあります。
買取店に所属する鑑定士と言う立場から考えてもヒカカクは使いやすく、メリットが大きいので何か物を売る時はヒカカクサイトを使って色々なお店の査定額を聞く事をおすすめします。
今回は詳しくヒカカクサイトとはどのようなサイトなのか?使い方や口コミ・評判などヒカカクサイトに関する情報をまとめていきます。
この記事のポイント
・ヒカカクとはどんなサイトなのか
・ヒカカクを利用するメリットとデメリットとは
・ヒカカクの口コミや評判
・ヒカカクの使い勝手と利用方法について
ヒカカクとはどんなサイト?

そもそもヒカカクとはどんなサイトなのか?今一度簡単に説明しますと、買取価格を一括比較できるサイトで取り扱いジャンルはブランドバッグから時計、家電やスマホなど多岐にわたります。
実はヒカカクは一括査定できるだけではなく他にも買取業者を探す事ができたり、買取店の評判などを調べる事も出来ます。
もう少し詳しくヒカカクとはどんなサイトなのか?どんな事ができるサイトなのか説明します。
売りたい商品を一括して査定に出せる

冒頭にも説明しましたがヒカカクの最も便利なサービスは一括して比較査定できると言う点です。
ブランド品に限らず買取と言うのはお店によって基準も違えば買取価格も違います。
安い金額で売ってしまい後で後悔しない為にも数社に見積を出すことが望ましいのですが1社1社に査定依頼をするのって面倒です。
そんな時にヒカカクのような一括査定サイトを利用すればまとめて数社の査定額を知る事ができますので時間や労力を大幅に削減でき、なおかつ高く買い取ってもらえます。
ヒカカク以外にも一括査定サイトはありますが、ヒカカクは希望する買取方法に合わせて査定業者が決まりますので査定後の事もしっかりと考えて利用する事ができます。
買取業者を探す事が出来る

ヒカカクの2つ目の特徴は買取業者を探す事が出来ると言う点です。
全国に買取店はかなりの数があり、どこにどんなお店が分からないという方も多いかと思いますがヒカカクでは買取業者をジャンル別、現在地から、エリア別から探す事ができます。
どの会社がどんな商品を取り扱っているのか、お店の情報全般に加えて手数料など細かい部分も記載がありますので、買取業者を探したい場合ヒカカクの買取業者を探すから自分にあった買取店を探されてみてください。
買取店の口コミや評判を見る事が出来る

ヒカカクサイトの特の3つ目は買取店の口コミや評判を見ること出来る、また書き込みをする事が出来るという点です。
お店選びの上で口コミや評判を参考にされる方も多いと思いますがヒカカクはお店ごとに口コミが記載されていますのでどんなお店なのか知る事ができます。
ヒカカク以外にもみん評やウリドキなどでもお店の口コミ・評判は掲載されていますがヒカカクは口コミの数が他サイトに比べて多いのが特徴です。
また口コミの書き込みもできますので実際に利用した方は是非書き込んでみましょう!

ヒカカクを使い一括査定を行う方法
実際にヒカカクはどのように利用するのか?一括査定のやり方を画像と一緒に紹介します。
ヒカカクの利用方法は非常に簡単で3つのステップで査定を行う事ができますので是非気軽にやってみてください。
STEP2
クリックすると商品情報を入力する画面に移りますので商品カテゴリを選び商品名を記載、商品の画像をアップします。
この際購入年月などや詳細など出来る限り多くの情報を入力する事によってより正確な査定額が分かります。

入力が終わりましたら下の方に行くと次へと言うボタンがありますのでクリックします。
※電話がかかってくる事が嫌な方は詳細・要望欄に電話不要の旨記入しましょう。
STEP3
お客様の情報を入力します。名前やアドレス電話番号、住んでいる地域と希望する買取方法を選びます。

宅配にもチェックを入れると査定する業者の幅が広がりますので宅配にもチェックを入れる事をおすすめします。
入力したら無料査定を申し込むをクリックして完了です。
ヒカカクは電話番号やメールアドレスを入力しますが最低限必要な項目のみの記入ですので申し込みまでかなり簡単です。
またサイト内でも利用方法の記載がありますのでやり方が分からなくなった場合はこちらもご確認下さい。
ヒカカクのメリットとデメリットとは
ヒカカクサイトのメリットとデメリットについて解説。
ブランド品や時計を一括査定するメリットとデメリットについては別記事まとめていますのでこちらも参考にしてください→時計買取時におすすめの一括査定サイトを10社紹介!特徴や口コミも掲載
ヒカカクのメリット
まずはヒカカクのメリットについて解説していきます。大きく5つメリットがあります。

- 会員登録などせずに完全無料で利用する事が出来る
- LINEで連携するとキャンペーンの案内が届く
- 一括査定できるジャンルが豊富
- 管理画面がある為、お店ごとの買取価格を把握しやすい
- 希望する買取方法を選んで利用する事が出来る
メリット①会員登録せずに完全無料で利用できる
ヒカカクサイトは完全無料です。会員登録などの必要もありませんので売りたい商品の詳細を入力するだけで加盟しているお店からメールや電話などで買取金額の連絡がきます。ややこしい手続きなどが必要ない点は大きなメリットです。
メリット②キャンペーンの案内が届く
ヒカカクはラインで連携出来ますが連携しておくとお得なキャンペーンの案内が届きます。
抽選でアマゾンギフトがもらえたりしますのでキャンペーンに合わせて利用すると更にお得です。またラインを使ってログインする事もでき管理がしやすいです。

メリット③一括査定できる商材が豊富
ヒカカクはブランド品や時計だけではなくCD、ラジコン、フィギア、農機具なども一括査定する事ができかなり取り扱っているジャンルが広いです。
大抵のものはヒカカクで一括査定でき取り扱っているジャンルが広いという点もヒカカクのメリットであり特徴です。
メリット③どこのお店がいくら比較しやすい
ヒカカクは査定申し込み後に届くURLにログインをする事によってどこのお店がいくらかで買い取ってくれるか一目でわかるようになっています。
サイトによってはこのような画面がない場合もありますので買取価格がお店ごとに分かりやすいのは使い勝手がよくヒカカクの良い点でもあります。
ヒカカクのデメリット
一方デメリットもいくつかありますので説明します。

- 査定の際氏名やアドレスなど個人情報の入力が必要
- 電話がかかってくる場合がある
- 実際に査定に出すと価格が下がる可能性がある
デメリット①査定の際に氏名やアドレス、電話番号の入力が必須
会員登録は必要ありませんが、査定の際に氏名、アドレス、電話番号の入力が必須となります。
値段を聞く上では必要な事ですのでそこまで大きなデメリットではありませんが、電話番号を入力したくないと言った方もいますのでデメリットの1つとさせていただきました。
デメリット②電話が来ることがある
電話番号の入力が必須なため、場合によっては商品の詳細確認など電話がかかってくる場合があります。一括査定サイトの面倒な所でもあるのが色々なお店から電話がかかってくるという点ですがヒカカクにも言える事です。
特に高額な商品は細かい部分で何万も査定金額が変わってきますので出来る限り商品の写真を登録する、商品の説明を詳しく書いておく事をおすすめします。

デメリット③実際に査定に出すと値段が下がる可能性がある
ヒカカクで一括査定すると買取の目安となる金額の連絡がありますが、この金額はあくまでも目安の為実際に査定に出したら値段が下がったと言った事もあります。
これはヒカカクサイトに問題がある訳ではありませんが、デメリットの1つとさせていただきました。
鑑定士から見てブランド買取の際ヒカカクサイトは利用すべき?

鑑定士目線から見てブランド品買取の際ヒカカクサイトを利用してから買取に出すべきか?
結論ヒカカクを利用してから買取に出すべきです。
ヒカカクは利用したからと言って必ずしも買取に出さないといけないという訳ではないので参考程度に買取価格を聞くという程度でもOK。またヒカカクは時計を預けたり送ったりするわけでもありませんので何かリスクがある訳でもありませんので気軽に利用する事ができます。
ブランド品や時計を高く売るのであれば1社でも多く査定に出した方がよく、一括査定サイトの中でもヒカカクは使いやすく買取価格の把握もしやすいのでおすすめのサイトです。
ヒカカクを使って数社の金額を聞いてからヒカカクに加盟していないお店や気になるお店に査定を出すというやり方が一番効率的です。

ヒカカクサイトの口コミ・評判
ヒカカクサイトの良い点でもあるのが買取店だけではなくヒカカクサイト自体に対して評価ができ口コミが書き込みできると言う点です。
そのため実際に利用されてみた方のリアルな口コミが掲載されています。良い口コミと悪い口コミをそれぞれピックアップして紹介します。
ヒカカクの良い口コミ・評判
まずヒカカクを使ってみた方の良い口コミ、評判について調べました。
今回初めて利用させて頂きました。時計の買取業者を探してましたが 自分の知ってる業者さんですと どうしてもテレビでよく宣伝されている所などに偏ってしまうので ( 正直初めて知る業者さんばかりでしたので 自分が知らないだけで色々な業者さんがあるのだな~と)今回初めて利用させて頂き 都内だけでなく大阪などの業者さんもあり 更に皆さん早急な対応やご連絡に驚きました。 お陰様で早速 買取して頂き本当に良かったです!有難うございました。
https://hikakaku.com/hikakaku_reviews/
お酒数本査定して頂きたくてヒカカク様に依頼。 数社様から査定して頂き、対応の速さ、査定額の良さで満足しています。住んでるリサイクルショップに比べたら本当ヒカカク様に依頼した方が断然良いです。
https://hikakaku.com/hikakaku_reviews/
今まで買い取り価格を調べる時、何件も電話をかけて口コミを調べて、とそれでも満足出来ない事もありましたが、こちらのサービスを使うと一斉に買い取り価格が分かるのでとても良かったです。 どの業者さんも親切に詳しく返信をくれるので、短期間で売買が成立しました。 もっと早く知りたいサービスでした。
https://hikakaku.com/hikakaku_reviews/
今回で、2回目になります。頼んだ業者は違いますが、比較して金額と対応が一番良いかと思うところに依頼しました。こうやって比較できることで、かなりお得に納得できるところにお願いできるので、良いサービスだと思います。
https://hikakaku.com/hikakaku_reviews/
時計の査定をお願いしたのですが私自身が時間も無かった中、スタッフさんの迅速な対応なおかげで素早く買取をお願いすることができました。 買取り金額もスタッフさんの対応もとてもよく素晴らしい会社だなと思いました。 次もなにかありしたら宜しくお願いいたします!!
https://hikakaku.com/hikakaku_reviews/

ヒカカクの悪い口コミ・評判
洋服を売りたくて査定申し込みしたが、入力できる内容が限られていて、複数の会社と比較したいのに1社しか連絡が来なかった。 チャット機能で送信ボタンを押すと送信されると思うが、下に3つくらい選択肢がそれを選んで送信を押すと送信されるのかと思いきや、いきなりそのメッセージが送信されてしまった。送信ボタンの意味がないと思った。
https://hikakaku.com/hikakaku_reviews/
業者からすぐ返信きたので連絡しましたが、折り返しの連絡も催促するまで音沙汰なし。ようやく連絡は取れたものの、査定の予約について具体的な日にちのやり取りになった途端、やっぱり買取出来ませんと言われました。二転三転して、なんだったんでしょうか??? 一括査定は便利だなと初めてヒカカクを利用しましたが、こんなテキトーな業者が入ってるなんて…やっぱり信用ある業者へ地道に連絡した方がいいですね。残念でした。
https://hikakaku.com/hikakaku_reviews/
最悪でした。 信用できる業者なのかどうかの判断は難しいので、今後このようなサイトを使うのはやめます。
https://hikakaku.com/hikakaku_reviews/
業者から連絡あるが、書き込んだ内容を復唱すると査定できないという業者だらけで、時間を無駄にした。最低
https://hikakaku.com/hikakaku_reviews/

ヒカカクで提示された金額は信用できないのか
ヒカカクの口コミを見ていると『実際に査定をしてもらったら事前に提示されていた金額よりも大幅に金額が下げられた』や『査定に出したけど値段が安かった』『一括査定を行ったけど買取不可だった』など多かったです。
買取店側からしても確かに比較サイト経由で問い合わせが来た場合通常時よりも少し高めの金額を提示しないと他のお店に取られてしまうと思い実際に買取できそうな金額よりも少し高めの金額を伝える場合が多いです。
これは一括査定に限った事ではありません。特に使っている状態の物は実際に商品を見て値段を下げられてしまいがちですので、提示された上限の金額で買い取ってもらいにくいと思っていた方が良いです。

【まとめ】ヒカカクサイトについて
以上ヒカカクサイトとはどんなサイトでどんな事ができるのか?また買取の際は利用した方が良いのかなどについてまとめました。
ヒカカクを使ったからと言って商品の状態が悪くなるわけでもありませんし利用にお金がかかる訳ではありませんので参考程度に金額を知りたいという方にも使いやすいサイトです。
比較できるジャンルは多いですがどんな商品でも必ず値段が付くわけではなく、また加盟している買取店の中にはあまり良い対応してくれないお店もあるかも知れませんが是非気軽に利用してみてください。