
メルカリは欲しいものが、お得に買えたり、思わぬものが売れたりするため気が付いたらいつの間にかはまってしまっているという経験をされたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
コメントの返信が大変など面倒なことも多いメルカリですが、ふと「メルカリやめたい」と思うことはありませんか?
今回は実際にメルカリをやめたユーザーにやめてよかった点についてヒアリングしてメルカリをやめて良かった点とおすすめの断捨離方法についてまとめました。
メルカリを利用するのをやめようかなと思っている方!是非参考にしてください。
最大10社!ブランド品の買取価格を無料で比較できる
メルカリをやめてよかったこと5選

早速本題のメルカリをやめてよかったことを5つ紹介します。
- 面倒な作業から解放された
- ストレスがなくなった
- スマホを常に見なくなった
- 無駄な買い物をしなくなった
- 部屋が片付いた
①面倒な作業から解放された
メルカリをやめてよかったこと1つ目は「面倒な作業から解放された」という点です。
メルカリで商品を売ろうとするとき、写真撮影、説明文の記入、問い合わせ対応、値下げ交渉梱包、発送など様々なことをしなければなりません。
1つの商品を売るだけですがやることがいっぱいです!
仕事や家事・育児もされている方であれば特にこれらの作業は負担になり面倒に思うのではないでしょうか。
1つ1つの作業はそこまで大変でなくても、様々な作業を合算すると意外にメルカリに時間を使っていたということもあります。
②ストレスがなくなった
メルカリで商品を売却しようとした際に、説明文に記載している内容を質問される、無茶苦茶な値段交渉をされたなどの経験をされたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
値段交渉がうまくいかない、、メッセージの相手との意思疎通ができない、悪い評価にならないように対応、梱包しないといけないなど、そういった部分がストレスに感じる方もいらっしゃいます。
メルカリをやめるとやりとりの手間などが必要なくなりますのでそのようなストレスがなくなります。
③スマホを常に見なくなった
メルカリをやめてよかった3つ目は「スマホを常に見なくなった」という点です。
出品したものは売れたかな?質問などは来ていないかな?いい評価はつけてくれたかな?など
メルカリが気になって携帯が手放せなくなるということもしばしば。
アプリの通知も鳴っていないのに開いて見たり・・・なんて意味のない行為を1日何度も繰り返す事も。
スマホを常に見る癖がなくなると他のことに時間を使うことができるようにもなります。
④無駄な買い物をしなくなった
メルカリをやめてよかった事4つ目は「無駄な買い物をしなくなった」という点です。
メルカリは売る時も買う時も便利なサービスのためメルカリで買ったものをメルカリで売るという経験をされた事がある方も少なくないのではないでしょうか。
買い物がしやすい、欲しい物を探しやすいというメリットがありますが、とりあえず購入したけれどまったく使わないといった経験をされた方がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

欲しいものがあった時にとりあえずメルカリで探してみるというかたもいらっしゃるのではないでしょうか。
⑤部屋が片付いた
メルカリをやめてよかった5つ目は「部屋が片付く」と言う点です。
メルカリを利用して不要な物を売る事で部屋がすっきりしますが出品したものが全て売れるという訳ではありません。
色々な物が売れますので「これもメルカリで売ろう」と思い普段なら処分するものも置いておいて、結果出品せずにそのままになっている、もしくは売れずにそのままになっているという事もあります。
梱包用の段ボール箱の数々、クッションの山、プチプチのモワモワ、商品に合わせた色々なサイズのビニール袋だったりと、メルカリを発送するときに使う物を自宅に保管しているという方も少なくないのではないでしょうか。
おすすめの断捨離方法について

メルカリ以外のおすすめ断捨離方法を3つ紹介します
捨てる
まずはシンプルに捨てるという事です。確かにメルカリでは思わぬものも売れますが手数料がかかり送料もかかることもありそこまで手元にお金が残らないという事もしばしあります。
そのためあまりお金にならないようなものは捨てるというのも1つの断捨離方法です。
必要な人にあげる
おすすめの断捨離方法2つ目は「必要な人にあげる」です。
友人、兄弟、親戚、友達の子供、近所の子などその服やおもちゃを必要としている方はいませんか?そういう方にあげるというのも1つの断捨離方法です。
人から物をもらって嫌な気になる人は少なく、信頼関係が生れて人間関係が良くなったりする事もあります。

無理矢理上げたり、本当はいらないけれど断りづらいからもらっておくと言った事にならないように本当に必要としている場合にあげるようにしましょう。
買取に出す
おすすめの断捨離方法3つ目は「買取に出す」と言う方法です。
買取店に持ち込んだ場合は梱包の手間は必要なく、値段交渉の必要などもありません。
持ち込む事が難しい方は宅配買取で売却する方法もあります。申し込みをすると専用のキットを自宅に送ってくれますのでそこに売りたい商品を入れて送るだけですので非常に簡単です。
また出張買取と言って自宅に買取しに来てくれるお店もあります。買取店ではすぐに売れますのですぐに綺麗に片付きます。
ただメルカリで売った方が高く売れる場合も多いのと、買取を断られて結局家に持って帰る羽目になったという事もありますので買取を断れそうな商品の場合は買取不可の場合は引き取り可能か事前に確認しておくのもおすすめです。

ブランドもの、本屋やゲームはそれぞれ専門の業者もありますので探してみましょう