ルイヴィトンは歴史もあるブランドで長年たくさんの人に愛用されてきたブランドという事もあり中にはかなり古いモデルのものや壊れてしまったもの、汚れてしまったルイヴィトンの製品を持っているという方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか。
今回はそんな古いルイヴィトンや訳ありヴィトンを少しでも高く買取してもらうにはどうしたらいいのか?高く売るにはどうしたらいいのか解説していきます。古いルイヴィトンや訳ありの商品を売却しようかなと検討されている方は是非ご覧下さい。
古いルイヴィトンのバッグや財布は買取してもらえるのか
そもそもですが古いルイヴィトンのバッグやお財布などが売れるのか?についてですがルイヴィトンであればどんなに古いものでも基本的に必ず売れます。買取ができないと断るお店も中にはあるかも知れませんが2~3件行けば1件は必ず買取してもらえるといっても過言ではありません。
その理由は圧倒的な人気と需要です。
ルイヴィトンはシャネルやエルメスなど数あるブランドの中でもトップクラスの人気があり古い製品でも需要があり逆にかなり古いルイヴィトンの製品を好んで買う方もいるほどでどんなに古くてもルイヴィトンであれば必ず買取してもらえます。
買取を断られる場合とは
仮に買取を断られたなら偽物である可能性があるという事かシリアルナンバー(製造番号)が入っておらず本物か偽物かの判断が難しいという理由がほとんどです。ルイヴィトンの製品には基本的にシリアルナンバーが刻まれます。シリアルナンバーを見ればいつ頃どこの工場で製造したのかを知ることができますが何らかの原因でこのシリアルナンバーがない場合があります。
その場合は古く物でも新しくても買取を断られる場合があります。しかしシリアルナンバーがないからと言っても必ずしも偽物という訳ではありません。シリアルナンバーがなくても買取をしてくれるお店も中にはありますので、シリアルナンバーがない商品を売りたい場合は買取してくれるお店を探すかルイヴィトンに行って修理などを行えば修理明細をもらうことができその明細があれば買取してもらえる可能性は上がります。
古い、壊れたヴィトンを高く買取してもらう方法
では実際に古いものや壊れたヴィトンを高く買取してもらう方法を4つ紹介します。
できる限り掃除をする
まず最初に行っていただきたいのができる限り綺麗にするという事です。ホコリをかぶっていたり中にゴミが入っている程度であれば査定額には影響しませんが綺麗な方が印象が良く査定金額は高くなりやすいためゴミを取ったりホコリを取ったりして出来る限り綺麗にしましょう。また化粧品がこぼれていたり、香水の匂いがついている場合もマイナスの査定になる場合がありますので換気をしたり汚れを取ってから買取に出すようにしましょう。汚れを取るだけで数千円金額が上がる場合があります。
数社査定に出す
数社査定に出すというのはブランド品を高く売るには非常に大切なポイントです。これは古いルイヴィトン以外にも言えることですが査定の基準というのはお店によって様々です。古いバッグを高く評価するお店なのか、古いバッグはあまり評価しないお店なのか、そもそもルイヴィトンの買取が高いお店なのかによって買取の金額はかなり異なります。ホームページなどではルイヴィトンを高く買取しますと記載があっても実際は他のお店の方が高く買取してくれるというのは多々ありますので最低でも2社、できれば4社ぐらいには査定に出しましょう。
修理に出してから売る
古いバッグになるとビスというボタン部分が外れたり、革部分が切れたりと壊れる場合があります。革部分の交換は万単位で費用がかかる場合がありますがビス部分が外れた場合は無料で交換してくれる場合もあり、また修理箇所によっては数千円程度で修理が可能な場合も多いです。こういった場合は修理に出してから買取に出した方が結果的に高く売れます。しかし修理代が高い場合は逆にそのままで売った方がいい場合もありますので一度修理代を調べてから買取に出して修理をした場合の買取はいくらなのか?修理をしないで売ったらいくらなのか?聞いてから売るのがベストです。
フリマアプリを活用する
フリマアプリを活用して売ると言うのも一つの方法です。古いバッグや壊れている物でも必ず買取してもらえると最初に説明しましたが、フリマアプリを活用して売った方が高く売れる場合があります。買取店のメリットとしてはすぐに現金化できるという点や発送ややりとりなどの手間がかからないという点ですが、欲しいという方がいれば買取店よりフリマアプリを使って売った方が高くなる場合がありますのでうまくフリマアプリも活用してみてください。
古いルイヴィトンの買取相場
古いものや状態が悪いものがどれくらいで売れるのか?具体的な買取相場を状態別に解説します。今回は製造が10年以上前の場合の相場を掲載しています。
※状態のランクは下記を参考にご覧ください
Aランク | 使用感が少なく全体的にきれいな中古品 |
Bランク | 多少の使用感がある中古品 |
Cランク | 使用感がある中古品 |
モノグラム スピーディ30
![]() | 状態 | 買取相場 |
Aランク | ¥35,000~50,000 | |
Bランク | ¥20,000~35,000 | |
Cランク | ¥7,000~20,000 | |
年代による買取価格差 | 製造が10年以上前のスピーディになると年代によって買取価格に差が出ることはなく状態によって価格が決まります。持ち手が主な査定ポイントです。 |
モノグラム ソミュール
![]() | 状態 | 買取相場 |
Aランク | ¥30,000~55,000 | |
Bランク | ¥17,000~30,000 | |
Cランク | ¥7,000~17,000 | |
年代による買取価格差 | ソミュールはショルダーストラップの付け根に切れや裂けが出やすく古いものになると劣化が出やすく価格は安くなる傾向にありますが年代による価格差はありません。 |
モノグラム アルマ
![]() | 状態 | 買取相場 |
Aランク | ¥33,000~50,000 | |
Bランク | ¥20,000~33,000 | |
Cランク | ¥8,000~20,000 | |
年代による買取価格差 | アルマはお店によってはバッグ内部に携帯を入れるポケットがついているかどうかで金額に差が出る場合がありますが現在はスマホが主流になっているためそこまで年代によって価格差はありません。 |
モノグラム キーポル50
![]() | 状態 | 買取相場 |
Aランク | ¥35,000~60,000 | |
Bランク | ¥20,000~35,000 | |
Cランク | ¥8,000~20,000 | |
年代による買取価格差 | キーポルは年代によっては金具のデザインが異なりますので年代によって数千円単位で買取の価格に差が出ます。 |
モノグラム サンクルー
![]() | 状態 | 買取相場 |
Aランク | ¥33,000~50,000 | |
Bランク | ¥20,000~33,000 | |
Cランク | ¥10,000~20,000 | |
年代による買取価格差 | サンクルーは中のポケットが革ですので古いと革の剥がれが出ます。剝がれている金額は大きくマイナス。年式によっての価格差はありません。 |
エピ ノエ
![]() | 状態 | 買取相場 |
Aランク | ¥28,000~45,000 | |
Bランク | ¥18,000~28,000 | |
Cランク | ¥7,000~18,000 | |
年代による買取価格差 | エピのノエは年代による価格差はありませんがカラーによって金額が異なります。二色、三色のパターンは高く黒一色も他のカラーに比べて高いです。 |
エピ サンジャック
![]() | 状態 | 買取相場 |
Aランク | ¥25,000~35,000 | |
Bランク | ¥15,000~25,000 | |
Cランク | ¥7,000~15,000 | |
年代による買取価格差 | サンジャックは持ち手の付け根が切れやすいバッグで年代による価格差はありませんがカラーによって金額は異なります。 |
モノグラム ポルトフォイユサラ
![]() | 状態 | 買取相場 |
Aランク | ¥15,000~25,000 | |
Bランク | ¥7,000~15,000 | |
Cランク | ¥3,000~7,000 | |
年代による買取価格差 | ポルトフォイユサラは年代によってカードケースの枚数が違うため年代によって買取の金額は異なります。 |
モノグラム ポルトカルトクレディ
![]() | 状態 | 買取相場 |
Aランク | ¥12,000~20,000 | |
Bランク | ¥5,000~12,000 | |
Cランク | ¥3,000~5,000 | |
年代による買取価格差 | 二つ折りのポルトカルトクレディも年代によってカードを収納できる枚数が異なるため年代によって若干買取の金額は変わります。 |
古いルイヴィトンの財布の買取について
ヴィトンと言えば財布も非常に人気がありますがバッグに比べてお財布の買取は安くなる傾向です。理由としては財布はお金を入れるため極力綺麗なものを使いたいという方が多いためです。古いお財布でも状態が良ければ高く売る事ができますが使い込んだお財布になると買取自体は可能ですが数千円になる場合が多いです。また古い財布よりも新しい財布の方がカードの容量が多かったり使いやすかったりもするため新しい方が高く売る事ができます。