
ロレックスは以前に比べて価格が高騰していますが「売った後に金額が上がり後悔した」「もっと高く買取してくれるお店を後で知った」など売却した後に後悔するという経験をした事がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では後悔しないためには何に気をつけたら良いのか?事前にしっておくべき事などについてまとめました。
ロレックスを売るべきか悩んでいる方に向けて『売らなければよかった』『もっとこうすればよかった』と思わないようにするにはどうしたら良いのか鑑定士と言う目線で解説していきます。
ロレックスを売った後に後悔しない為には
まず最初にお伝えしておきたい事が1つあります。
それはロレックスの相場は株価や金相場と同じく上がるか下がるか予想が難しく金額面で100%後悔しない保証は現実的にできないという事です。
ロレックスの相場が今後上がるか下がるのかと言うのは予想はできても正解は誰にもわかりません。
例えば5年前に比べてロレックスの時計は全体的に値上がりをしており、モデルによっては100万単位で高騰しております。もし100%上がると分かっていれば、相場はめちゃくちゃな事になってしまいます。
上がるだろうと予想して持っていた方はいらっしゃると思いますが、それはあくまでも予測で下がっている可能性ももちろんありました。

そのため金額で100%後悔しない方法はないと思っていた方でいいです。
どのような理由で悩んでいるのか明確にする
ロレックス売るべきか悩んでいる方の中でも悩んでいる理由は人によって違います。
悩んでいる理由によって解決方法が異なる為、まずはどのような理由でロレックスの売却を悩んでいるのか明確にした方が良いです。
それらを解決し納得する事で後で後悔しなくて済みます。今回は下記3つの理由の解決策について解説します。
- 今この金額で売るべきなのか?と言う金額的な面での悩み
- どこのお店で売るべきなのか?と言う場所的な悩み
- 本当は手放したくないけどお金が必要などその他の悩み
今売るべきなのか?と言う金額面や時期的な理由
ロレックスの時計を高く売る上で最もと言っていいほど大切な事が「売るタイミング」です。
タイミング、時期が違うだけで同じモデルでも数十万買取価格に差が出ます。売るにあたってベストなタイミングを説明するのは難しいので逆にロレックスの時計が値下がりした時の話をしたいと思います。
最近は常に”ロレックスの値段が高騰している”、”ロレックスは売る時高い”そう言われている気がします。しかしロレックスの時計価格がすごく下がった事がありました。それは『リーマンショック』です。
リーマンショックは2008年にアメリカの銀行であったリーマンブラザーズが経営破綻したことによって起きた金融危機でこの時はとにかく下がりました。
具体的に当時120~130万ぐらいあったデイトナがリーマンショック後は70万~80万ぐらいまでに下がったほどです。(※ちなみにですが今そのモデルは300万程になっています。)
このような世界経済の先行きが不透明な時には時計が売れなくなるためロレックスの時計も比例して下がる傾向があります。
しかし直近の様にコロナショックの様に流通がストップし供給数が減ると逆に価格が高騰するという事にもなっていますので一概に経済が好調な時に価格があがるとも言い切れなくなっています。

最近はとにかく正規店でロレックスが買えないため、景気ではなく供給数が大きく相場に影響してくる事が予想できます。
金額・時期的な問題の解決策
金額面で100%後悔しない方法は現実的にはないため「自分が納得できる金額を決める」という事が1つの解決策です。
自分が購入した金額が100万だから100万で売れるなら売る。100万で購入して少しでも儲かりたいから120万になったら売る。ちょっと様子見て120万までは上がりそうになさそうであれば110万までは待つなどでもいいかと思います。
具体的な金額は個人の判断になりますがこの金額なら自分が納得できると言う金額を決めることをおすすめします。

もちろん下がる可能性もありますので上がるのを待つ方は下がるリスクも生じると言うことは忘れないでください!
どこのお店で買取してもらえば良いのかと言う場所的な理由
2つ目がどこのお店で買取してもらえば良いか分からず売った後で後悔をしてしまうという事です。
ロレックスを買取に出す際にタイミングも大切ですがどこで売るかというお店選びもとても大切です。買取価格はお店によって必ずと言っていいほど異なります。ロレックスの場合は型番と製造年代である程度業者間の取引相場が決まっているためお店によって価格差が出にくいブランドですが、それでもお店によって買取価格は違います。
ロレックスの買取に力を入れていないようなお店、査定する人がロレックスに詳しくないお店は安い可能性が高いため注意が必要です。
売るお店、場所的な悩みの解決策
ではどこで売ったら良いのか?これに関しては数社査定に出す事が最も間違いない解決策かと思います。
お店に行く時間がない、近くにロレックスを買取してくれるお店がそんなにないという方は宅配買取での売却する事も検討されてください。
宅配買取は無料で利用できるお店が多く、宅配で買取してくれるお店も多いです。専用の宅配キットが無料で自宅に届きキットに売りたい時計を入れて発送するだけととても利用も簡単です。

店頭で売却するより時間がかかってしまうというデメリットもありますがお店に行く時間がない方などには最適です。
また数社一括で見積り金額を教えてくれる一括査定サイトもオススメです。
一括査定サイトは一切料金がかからない為、とりあえず色々なお店の買取金額を知りたいという時にも便利です。
本当は手放したくないけどお金が必要などその他の悩み
本当は売りたくないけど急にお金が必要になったなど何らかの事情でロレックスを売ろうかなと検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。買取に出すと取り戻す事ができない為、後でやっぱり売らなければ良かったと思ってしまう原因の1つにもなります。
売りたくない場合の解決策
売りたくない場合は質屋で預けるという解決策があります。質屋は品物を担保にお金を貸してくれるお店でちょっとお金が必要と言う時にとても便利です。
質屋ってちょっと入りづらい、利用しづらいというイメージがあるかも知れませんが全くそんな事はありません。通常のリサイクルショップと同じような感覚で行ってもらってOKです。
質屋に品物を預ける際に注意点が2つあります。
- 利息がかかる
- 預け入れができる金額は買取価格よりも安い為質流れになると勿体ない
と言う点です。質屋の利息はお店によって異なりますが結構高い事が多いです。特に高額な物を預けて数か月保管しておくと何万も利息がかかる場合がありますので利息には注意してください。
そしてもう1点基本的には質屋は預かる際買取の金額よりも少し安い金額で預かります。
そのため買取にしていれば良かったと後で後悔する可能性が発生する事がおきますので質屋に預ける際は質屋から出す事ができる予定があるかどうか計画をしっかりと立てて利用する事をおすすめします。

利息に関してもいくらぐらいかかるか確認してから預け入れしましょう。