
2011年から2021年までの約10年間製造されていたエクスプローラー2シリーズの216570。
前モデルの16570からケースサイズが2mm大きくなったり、24時間針が赤からオレンジに変更になったり、ブレスレットが変更されたりと大きくマイナーチェンジされました。
216570はエクスプローラー2の人気をアップさせたモデルとも言われ、製造終了してなお高い人気を誇っています。
今回はそんなエクスプローラー2の216570の最新買取相場と買取価格推移について解説していきます。
エクスプローラー2の最新の買取相場、買取価格推移について知りたい方は是非参考にしてください。
時計専門の一括査定サイト!利用料完全無料
ロレックス エクスプローラー2 216570最新買取相場

早速本題である216570の最新買取価格相場を下記表にまとめました。216570は黒文字盤と白文字盤の2種類がありホワイトの方が10万円ほど高くなっています。
商品名 | 中古買取相場 |
---|---|
216570 白文字盤 | ¥1,100,000〜1,230,000 |
216570 黒文字盤 | ¥1,050,000〜1,130,000 |
2023年9月時点での216570の買取相場は白文字盤が¥1,100,000〜1,230,000。黒文字盤は¥1,050,000〜1,130,000となっています。
10年ほど製造されていた中でバックルの中板の仕様、保証書のデザイン変更などが行われ年代、保証書の日付などによっても買取価格は変わってきます。
またケースサイズが42mmと少し大きいこともあってかベゼルなどに傷がついている個体も多く見られます。
ある程度の傷に関しては磨き仕上げを行うことで綺麗になりますが、傷が多いと磨き仕上げが必要なため買取価格は数万円程度下がることもあります(金額は程度次第)。
ロレックス エクスプローラー2 216570買取価格推移表
日付 | 216570 白文字盤 買取価格 | 216570 黒文字盤 買取価格 |
---|---|---|
2023年9月 | ¥ 1,230,000 | ¥ 1,130,000 |
2023年8月 | ¥ 1,220,000 | ¥ 1,120,000 |
2023年7月 | ¥ 1,220,000 | ¥ 1,120,000 |
2023年6月 | ¥ 1,200,000 | ¥ 1,100,000 |
2023年5月 | ¥ 1,200,000 | ¥ 1,100,000 |
2023年4月 | ¥ 1,150,000 | ¥ 1,050,000 |
2023年3月 | ¥ 1,100,000 | ¥ 1,000,000 |
2023年2月 | ¥ 1,100,000 | ¥ 1,000,000 |
2023年1月 | ¥ 1,150,000 | ¥ 1,050,000 |
2022年12月 | ¥ 1,250,000 | ¥ 1,200,000 |
2022年11月 | ¥ 1,200,000 | ¥ 1,150,000 |
2022年10月 | ¥ 1,200,000 | ¥ 1,150,000 |
2022年9月 | ¥ 1,250,000 | ¥ 1,200,000 |
2022年8月 | ¥ 1,260,000 | ¥ 1,200,000 |
2022年7月 | ¥ 1,260,000 | ¥ 1,200,000 |
2022年6月 | ¥ 1,250,000 | ¥ 1,200,000 |
2022年5月 | ¥ 1,250,000 | ¥ 1,200,000 |
2022年4月 | ¥ 1,250,000 | ¥ 1,150,000 |
2022年3月 | ¥ 1,200,000 | ¥ 1,100,000 |
2022年2月 | ¥ 1,250,000 | ¥ 1,150,000 |
2022年1月 | ¥ 1,150,000 | ¥ 1,000,000 |
ロレックス エクスプローラー2 216570の詳細

ブランド | ロレックス |
シリーズ | エクスプローラー2 |
型番 | 216570 |
文字盤 | ホワイト/ブラック |
ベゼル素材 | ステンレススティール |
ブレス種類 | オイスターブレス |
ブレス素材 | ステンレススティール |
ムーブメント | キャリバー3187 |
パワーリザーブ | 48時間 |
製造期間 | 2011年〜2021年 |
ロレックス エクスプローラー2 216570の買取について

買取価格推移グラフからもお分かり頂けるかと思いますが216570は比較的買取価格は安定しているモデルでそこまで大きく値段が下がることはここ数年ありません。
216570の買取価格が変わってくるポイントとして大きく4つあります。
- 付属品が揃っているかどうか
- 保証書の日付はいつか
- 時計の状態はどうか
- バックル中板の仕上げはどうか
付属品
まずは付属品が揃っているかどうかという点です。
箱や保証書、サイズ調整した際のコマなど付属品がすべて揃っている方が高く買い取ってもらえます。特に保証書は大切な査定ポイントで保証書がないと10万以上査定額が変わってくる場合もあります。
エクスプローラーの216570に限ったことではありませんが取り扱い説明書など細かい付属品を含めて全て揃えてから買取に出しましょう。
保証書
216570の2つ目の買取査定ポイントは「保証書の日付」です。216570は基本的に保証書の日付が新しければ新しいほど高く買い取ってもらえる傾向です。
相場が変動しますので必ずしも早く売った方が高く売れる訳ではありませんが、保証書の日付がいつなのか?
また保証書のデザインも年代によって異なり現行の表と裏どちらも緑で名前が入らないデザインの保証書の方が高く売れます。
状態
216570の3つ目の買取査定ポイントは「時計の状態」です。こちらに関しては説明不要かと思いますが、傷が少なく綺麗な状態であればあるほど高く買い取ってもらいやすいです。
特にガラスの傷、磨き仕上げでは取れないような傷に関してはマイナス査定となってしまうこともありますので注意が必要です。
バックルの仕様
216570の4つ目の買取査定ポイント「バックル中板の仕上げ」です。エクスプローラーだけではなくロレックスのオイスターブレス全般に見られた変化ですが2015年頃を境にバックル部分の中板がツヤ消し(梨地)からツヤ有り(鏡面)に変更されました。
旧バックル、新バックルとも言われる変更でツヤありの鏡面タイプの方が数万円買取相場は高くなっています。
216570の買取価格が変わる査定ポイントは主に以上になります。

お店によっても査定基準が異なりますが今回紹介した4つのポイントは買取価格に影響すると知っておきましょう。
ロレックスのエクスプローラーを高く買取してもらう方法

せっかく売るなら少しでも高く買取してほしい!という方がほとんどかと思います。そこでここではエクスプローラーを少しでも高く買取してもらう方法を3つ紹介します。
エクスプローラーに限らず他のロレックスモデルにも共通して言えることですが是非参考にしてください。
- 相場が上がった時に買取に出す
- 細かいもの含めて付属品を揃える
- 複数の買取業者で査定してもらう
相場が上がった時に買取に出す
エクスプローラーを高く買取してもらう1つ目の方法は「相場があがったタイミングで買取に出す」ということです。
エクスプローラーに限らずロレックスの時計買取価格は常に変動しています。為替、流通数、お店によっては在庫が影響することもあります。
相場がいつあがるのかは誰にもわからないため、タイミングの見極めはとても難しいのですが定期的に取引相場をチェックしたり、買取査定に出すことによって今高いのか?安いのか?把握することができます。

円安の方がロレックスの時計は高く売れる傾向にあります
付属品を揃える
エクスプローラーを高く買取してもらう2つ目の方法は「付属品を揃える」ということです。これもエクスプローラーに限らず他のシリーズ、他時計ブランドにも共通して言えることです。
箱や保証書などはもちろんですがサイズ調整したコマなども細かい付属品もできる限り揃えるようにしましょう。
時計が汚れている場合は柔らかい布で拭いたり綿棒などで綺麗にすることも時計に対する印象が良くなりますので状態もできる限り整えましょう。
複数の買取業社に査定を出す
エクスプローラーを高く買取してもらう3つ目の方法は「複数の買取業者で査定してもらう」です。
エクスプローラーはロレックスの定番シリーズで安定した人気と需要が常にあります。希少性が高い個体が少なくお店によって買取価格差は出にくいシリーズですが、それでも数万単位でお店によって買取価格には差がでることが多いです。
どこのお店が高いのかはその時々によって違いますので売る時に数社比較をするというのはとても大切なことです。
基本的にどこの買取店も無料で査定を行なってくれますし、時計の一括査定サイトを利用すればスピーディに複数者の査定額を知ることができます。

エクスプローラーに限らずロレックスの時計を売る時は1社だけではなく必ず複数の買取店に査定を出して査定金額を確認するようにしましょう。
時計専門の一括査定サイト!利用料完全無料