ロレックスのロレジウムとは?ダークロジウムやロレゾールとの違いも解説

ロレジウム?なんとも聞きなれない言葉ですよね。ロレジウムとはロレックス独自の造語でプラチナとステンレスのコンビの事で1999年に初めて登場しました。

ロレジウムはヨットマスターのみの展開で型番で言うと16622や116622、126622などです。ロレックスは型番に規則性があり最後の数字は素材を表しロレジウムは“2”になります。

この記事ではロレジウムの魅力や、混合されがちなダークロジウム、ロレゾールと違いなどについて詳しく解説していきます。ロレジウムには良い点もあれば購入前に知っておいた方が良い事などもありますので是非ロレジウムに興味がある方はご覧ください。

この記事を書いた人
KAKITANI

鑑定士歴15年。大手質屋で買取販売業務に従事し現在買取専門店に在籍中。
ブランドバッグや腕時計などブランド品買取に関する情報を発信したりメディアからの依頼で雑誌などの監修も行っています。

【取材・監修実績】週刊SPA/MBS毎日放送(ゼニゲバ)
【所持資格】リユース営業士/ファイナンシャルプランニング

KAKITANIをフォローする

ロレジウムの特徴

画像出典 https://www.rolex.com/ja/watches/yacht-master/m126622-0001.html

ヨットマスターシリーズで採用されているロレジウムですが、プラチナはベゼルのみでケースやブレスレットなどはステンレスになります。全てプラチナを使った場合金額がとんでもなく高くなりますがベゼルのみですのでそこまで高くはありません。

ベゼルはサンドブラストと言ってマットな仕上がりでヨットマスターならではの手法です。ベゼルが艶々と鏡面仕上げになっているのか?それともマットな仕上がりになっているかでかなり時計の印象は変わります。

またヨットマスターはクルージングなど船の上でつける方をターゲットにして作られているシリーズの為防水機能は100mとダイバーズウォッチではありません。クルージングを楽しむ方はどちらかと言うと富裕層と言う事もありヨットマスターはロレックスの中では高級ラインに属し価格も他のスポーツモデルに比べて高めとなっています。

ロレジウムの魅力とは

ロレジウムの魅力はギラギラとし過ぎないけど高級感があるという点と他のシリーズにはないデザイン言う特別感がある所です。

高級ラインであるヨットマスターは他のシリーズにはない独特の雰囲気と高級感があります。特にロレジウムは高級素材であるプラチナを使っているという事もありかなり満足度が高いシリーズでもあります。

ロレジウムを買う前に知っておいて欲しい注意点

ロレジウムはベゼルがサンドブラストと言うマット仕上げの為磨き仕上げが難しいです。ロレックスで磨き仕上げを依頼する事は可能ですが通常の磨き仕上げとは異なる為、4~5万ベゼルを磨くのに別途費用が発生します。また傷の深さや大きさによっては綺麗になるか保証はありません。ロレックス以外の時計屋で磨き仕上げを受け付けくれる場合もありますが、仕上げがおかしくなる場合もありますのでオススメしません。ロレジウムを買う時はベゼルに傷がついてしまった場合のメンテナンスが困難な場合ある。メンテナンスが可能でも費用がかかる。買取の場合もベゼルの状態によって査定金額が変わってくるという事を知っておいてください。

ロレジウム 型番一覧

ロレジウムは現在メンズと37mmのボーイズサイズが展開されていますが過去には29mmのレディースモデルも製造されていました。過去モデルを含めたロレジウムのモデル一覧です。

【メンズ】

型番16622 製造1999年~2012年

型番116622 製造2012年~2019年

型番 126622 製造2019年~

【ボーイズ】

型番 168622 製造1999年~2016年

型番 268622 製造2016年~

【レディース】

型番 169622 製造1999年~2014年

ロレジウムの買取事情

ロレジウムはベゼルにプラチナを使っているという事もあり定価が高いと言う事もあり買取の評価はそこまで高くないシリーズでした。今でこそ定価以上で買取出来る事も多いですが、3年ほど前であれば定価以下での買取が相場でした。

デイトナ、サブマリーナ、GMTマスターなどに比べると若干人気は下の様に思われるヨットマスターですが、ヨットマスターの中でも人気が高いのはロレジウムです。1999年にロレジウムが登場してからヨットマスターの顔として人気を集め唯一無二のモデルとなっています。

ロレジウムはベゼルの磨き仕上げが困難と言う事もありベゼルの状態によって買取金額が異なります。ロレックスの中では扱い方が難しいモデルではありますが他のプロフェッショナルシリーズにはない文字盤色があり、年々評価が上がっています。

ダークロジウム、ロレゾールとの違いについて

画像出典 https://www.rolex.com/ja/watches/yacht-master/m126622-0001.html

ロレジウムに似た単語で『ダークロジウム』『ロレゾール』と言う言葉がロレックスにはあります。何だか似たような言葉で違いが分かりにくいのですが、

ロレジウムはプラチナ+ステンレスの組み合わせの事

ダークロジウムはロレジウムに特殊な素材を組み合わせたグレーのような色味の事でヨットマスター1でのみ使われている文字盤色です。ヨットマスターの中で最も人気が高い文字盤です。

ロレゾールはステンレスと金の組みあわせの事でステンレス+イエローゴールド、ステンレス+ローズゴールドがロレゾールに該当します。

似たような言葉ですが意味や色味などは異なりますので是非知っておきましょう。

この記事を監修した人
KAKITANI

鑑定士歴15年。大手質屋で買取販売業務に従事し現在買取専門店に在籍中。
ブランドバッグや腕時計などブランド品買取に関する情報を発信したりメディアからの依頼で雑誌などの監修も行っています。

【取材・監修実績】週刊SPA/MBS毎日放送(ゼニゲバ)
【所持資格】リユース営業士/ファイナンシャルプランニング

KAKITANIをフォローする
時計
シェアする