
2010年に登場したエクスプローラー214270。36mmというメンズサイズでは小ぶりなケースサイズが特徴でもあったエクスプローラー1でしたが214270は39mmとサイズアップ。
「エクスプローラーは36mmでしょ!」「すこし小さかったため39mmがちょうどいい」など賛否がありましたが今回はそんな214270の買取相場と買取価格推移についてまとめました。
エクスプローラー1 214270がいくらぐらいで売れるのか?またどのような価格推移となっているか知りたい方は是非参考にしてください。
時計専門の一括査定サイト!利用料完全無料
エクスプローラー1 214270最新買取相場
早速本題である214270の最新買取価格相場を下記表にまとめました
型番 | 買取相場 |
---|---|
214270 | ¥960,000〜1,060,000 |
2023年9月時点での214270の買取相場は¥960,000〜1,060,000となっています。
約11年間製造されており、年代によって若干マイナーチェンジが行われていることもあり年式・製造年によって多少買取価格に違いがあります。
また状態・付属品など細かい部分によっても買取価格が異なり、その日の為替や市場での取引き量などによって214270の買取相場は日々変動します。
エクスプローラー1 214270買取価格推移表
モデル名 | 2022年1月 | 2022年2月 | 2022年3月 | 2022年4月 | 2022年5月 | 2022年6月 | 2022年7月 | 2022年8月 | 2022年9月 | 2022年10月 | 2022年11月 | 2022年12月 | 2023年1月 | 2023年2月 | 2023年3月 | 2023年4月 | 2023年5月 | 2023年6月 | 2023年7月 | 2023年8月 | 2023年9月 |
214270 | ¥900,000 | ¥930,000 | ¥900,000 | ¥900,000 | ¥900,000 | ¥950,000 | ¥1,000,000 | ¥950,000 | ¥930,000 | ¥1,000,000 | ¥1,000,000 | ¥920,000 | ¥920,000 | ¥900,000 | ¥900,000 | ¥930,000 | ¥930,000 | ¥1,000,000 | ¥1,060,000 | ¥1,050,000 | ¥1,060,000 |
エクスプローラー1 214270の詳細

ブランド | ロレックス |
シリーズ | エクスプローラー1 |
型番 | 214270 |
ケースサイズ | 39mm |
ベゼル素材 | ステンレススチール |
ブレス種類 | オイスター |
ブレス素材 | ステンレススチール |
ムーブメント | キャリバー3132 |
パワーリザーブ | 48時間 |
製造期間 | 2010年〜2021年 |
エクスプローラー1 214270の買取について

エクスプローラー1の買取価格が決まるポイントとして状態以外に以下2つが影響します。
- 年代(製造年)
- 付属品の有無
エクスプローラ1の214270は年代によって若干マイナーチェンジ(仕様変更)が行われています。
仕様変更は大きく2つあり、1つ目が登場初期のブラックアウトと呼ばれるインデックス仕様で2つ目は2016年頃に行われた針の長さ変更です。
※214270のブラックアウトはインデックスの3・6・9に白い塗料が塗られていない個体です。14270にも同じようなものが存在しております。
どちらもそこまで大きく買取価格に差はありませんが、現段階では新しければ新しいほど買取価格は高い傾向となっています。
付属品に関しては説明が不要かもしれませんが、214270も他モデルと同じく保証書があるかどうか3万円〜7万ほど査定額影響してきます。
保証書の評価は買取店によって異なりますが保証書がない倍ほとんどの買取店はマイナス査定となります。箱に関しては代替えがききやすい年代のためそこまで箱は買取価格に影響しませんが、ないよりかはあった方がいいです。

売却の際はできる限り付属品を揃えてから売るようにしましょう。
ロレックスのエクスプローラーを高く買取してもらう方法

せっかく売るなら少しでも高く買取してほしい!という方がほとんどかと思います。そこでここではエクスプローラーを少しでも高く買取してもらう方法を3つ紹介します。
エクスプローラーに限らず他のロレックスモデルにも共通して言えることですが是非参考にしてください。
- 相場が上がった時に買取に出す
- 細かいもの含めて付属品を揃える
- 複数の買取業者で査定してもらう
相場が上がった時に買取に出す
エクスプローラーを高く買取してもらう1つ目の方法は「相場があがったタイミングで買取に出す」ということです。
エクスプローラーに限らずロレックスの時計買取価格は常に変動しています。為替、流通数、お店によっては在庫が影響することもあります。
相場がいつあがるのかは誰にもわからないため、タイミングの見極めはとても難しいのですが定期的に取引相場をチェックしたり、買取査定に出すことによって今高いのか?安いのか?把握することができます。

円安の方がロレックスの時計は高く売れる傾向にあります
付属品を揃える
エクスプローラーを高く買取してもらう2つ目の方法は「付属品を揃える」ということです。これもエクスプローラーに限らず他のシリーズ、他時計ブランドにも共通して言えることです。
箱や保証書などはもちろんですがサイズ調整したコマなども細かい付属品もできる限り揃えるようにしましょう。
時計が汚れている場合は柔らかい布で拭いたり綿棒などで綺麗にすることも時計に対する印象が良くなりますので状態もできる限り整えましょう。
複数の買取業社に査定を出す
エクスプローラーを高く買取してもらう3つ目の方法は「複数の買取業者で査定してもらう」です。
エクスプローラーはロレックスの定番シリーズで安定した人気と需要が常にあります。希少性が高い個体が少なくお店によって買取価格差は出にくいシリーズですが、それでも数万単位でお店によって買取価格には差がでることが多いです。
どこのお店が高いのかはその時々によって違いますので売る時に数社比較をするというのはとても大切なことです。
基本的にどこの買取店も無料で査定を行なってくれますし、時計の一括査定サイトを利用すればスピーディに複数者の査定額を知ることができます。

エクスプローラーに限らずロレックスの時計を売る時は1社だけではなく必ず複数の買取店に査定を出して査定金額を確認するようにしましょう。
時計専門の一括査定サイト!利用料完全無料