
2001年から2010年まで製造されていたエクスプローラ1の114270。
36mmという他シリーズに比べると小ぶりなケースサイズはエクスプローラー1の特徴でもあり後継モデル214270は39mmだったため製造終了して根強い人気を誇り続けているモデルでもあります。
生産終了して10年以上経過していますがどこか懐かしい雰囲気があり、比較的中古市場で流通しているため購入しやすい人気モデル114270の最新の買取相場と価格推移をまとめました。
買取価格はコンディションや年式によっても異なりますので参考程度にご覧ください。
時計専門の一括査定サイト!利用料完全無料
エクスプローラー1 114270 最新買取相場
114270の最新買取相場は下記表になります。
商品名 | 中古買取相場 |
---|---|
114270 | ¥640,000〜730,000 |
2023年9月時点での114270の買取相場は¥640,000〜730,000となっています。
年式によってルーレット刻印が入ったりと若干仕様が異なり買取価格も製造された年(年式)によって違います。
2010年に製造終了しているため、ほとんどが中古品ですので買取相場表は中古状態の価格を掲載しています。
デッドストック(未使用)に関してはお店によって評価が大きく異なりますのでデッドストックの114270を売りたい時は特に複数業者に評価を聞くようにしましょう。
エクスプローラー1 114270 買取価格推移表
モデル名 | 2022年1月 | 2022年2月 | 2022年3月 | 2022年4月 | 2022年5月 | 2022年6月 | 2022年7月 | 2022年8月 | 2022年9月 | 2022年10月 | 2022年11月 | 2022年12月 | 2023年1月 | 2023年2月 | 2023年3月 | 2023年4月 | 2023年5月 | 2023年6月 | 2023年7月 | 2023年8月 | 2023年9月 |
114270 | ¥650,000 | ¥700,000 | ¥670,000 | ¥700,000 | ¥720,000 | ¥660,000 | ¥680,000 | ¥660,000 | ¥660,000 | ¥680,000 | ¥660,000 | ¥660,000 | ¥700,000 | ¥650,000 | ¥650,000 | ¥650,000 | ¥650,000 | ¥680,000 | ¥720,000 | ¥720,000 | ¥730,000 |
エクスプローラー1 114270の詳細

ブランド | ロレックス |
シリーズ | エクスプローラー1 |
型番 | 114270 |
ケースサイズ | 36mm |
文字盤 | 黒 |
ベゼル素材 | ステンレススチール |
ブレス種類 | オイスター |
ムーブメント | キャリバー3130 |
パワーリザーブ | 48時間 |
製造期間 | 2001年〜2010年 |
エクスプローラー1 114270の買取について

114270の査定ポイントは主に下記3つ
- 年式
- 付属品
- 保証書の種類
2001年から2010年まで製造されていたため2007年頃にロレックスの時計全般的に行われた仕様変更ルーレット刻印が入っているものと入っていないものがあります。
ルーレット刻印が入っている仕様の方が高く評価されており、基本的に年式が新しければ新しいほど買取価格は高くなります。
付属品ももちろん大切な査定ポイントです。箱や保証書だけではなくサイズ調整された際に出たコマ、タグや冊子なども査定ポイントになりますので、もしお持ちであれば買取の際に一緒に持ってくようにしましょう。
また114270は保証書が紙もあればカードもあります。保証書の内容・種類・購入元などによっても買取価格が変わってきます。
エクスプローラー1 114270の買取に関連するQ&A

エクスプローラー1の114270買取に関連する気になる点をQ&A形式でまとめました。
- Q114270は保証書がない場合どれくらい査定額に影響しますか?
- A
3万〜8万ほど変わることが多いです。お店によっても保証書の評価は異なります。
- Q傷が結構ついているのですが綺麗にしてから買取査定に出した方がいいですか?
- A
114270は磨き仕上げしやすいモデルですのでそのままでもしっかりと評価してもらえる場合が多く、傷がついていても一度そのままの状態で査定に出してみましょう
- Q以前オーバーホールに出したのですが明細持って行った方いいですか?
- A
114270に限らずオーバーホール明細などあれば一緒に持っていきましょう。プラス評価してもらえる場合があります。
- Q114270って人気あるのでしょうか?
- A
人気あります。中古市場でも安定した需要があり取引相場は安定します。
- Qロレックス114270の定価って当時いくらぐらいだったのでしょうか?
- A
参考定価になりますが¥517,000(込)です
ロレックスのエクスプローラーを高く買取してもらう方法

せっかく売るなら少しでも高く買取してほしい!という方がほとんどかと思います。そこでここではエクスプローラーを少しでも高く買取してもらう方法を3つ紹介します。
エクスプローラーに限らず他のロレックスモデルにも共通して言えることですが是非参考にしてください。
- 相場が上がった時に買取に出す
- 細かいもの含めて付属品を揃える
- 複数の買取業者で査定してもらう
相場が上がった時に買取に出す
エクスプローラーを高く買取してもらう1つ目の方法は「相場があがったタイミングで買取に出す」ということです。
エクスプローラーに限らずロレックスの時計買取価格は常に変動しています。為替、流通数、お店によっては在庫が影響することもあります。
相場がいつあがるのかは誰にもわからないため、タイミングの見極めはとても難しいのですが定期的に取引相場をチェックしたり、買取査定に出すことによって今高いのか?安いのか?把握することができます。

円安の方がロレックスの時計は高く売れる傾向にあります
付属品を揃える
エクスプローラーを高く買取してもらう2つ目の方法は「付属品を揃える」ということです。これもエクスプローラーに限らず他のシリーズ、他時計ブランドにも共通して言えることです。
箱や保証書などはもちろんですがサイズ調整したコマなども細かい付属品もできる限り揃えるようにしましょう。
時計が汚れている場合は柔らかい布で拭いたり綿棒などで綺麗にすることも時計に対する印象が良くなりますので状態もできる限り整えましょう。
複数の買取業社に査定を出す
エクスプローラーを高く買取してもらう3つ目の方法は「複数の買取業者で査定してもらう」です。
エクスプローラーはロレックスの定番シリーズで安定した人気と需要が常にあります。希少性が高い個体が少なくお店によって買取価格差は出にくいシリーズですが、それでも数万単位でお店によって買取価格には差がでることが多いです。
どこのお店が高いのかはその時々によって違いますので売る時に数社比較をするというのはとても大切なことです。
基本的にどこの買取店も無料で査定を行なってくれますし、時計の一括査定サイトを利用すればスピーディに複数者の査定額を知ることができます。

エクスプローラーに限らずロレックスの時計を売る時は1社だけではなく必ず複数の買取店に査定を出して査定金額を確認するようにしましょう。
時計専門の一括査定サイト!利用料完全無料