
イタリアを代表するブランドで独創性・オリジナルティが魅力的なブルガリ(BVLGARI)。国内でも高い知名度と人気がありますが元々はジュエリーブランドとして登場しました。
今ではジュエリー以外にも時計やバッグ・財布なども手掛けていますが、中にはブルガリの時計はダサいという方もいらっしゃいます。
今回はブルガリの時計は本当にダサいのか?20代から50代の男女50人にアンケート調査、まとめました。
ダサいダサくないは人の感性・センスによりますので一概には言えませんが、結論ブルガリの時計をダサいと思う方はほとんどいませんでした。
時計専門の一括査定サイト!利用料完全無料
ブルガリの時計はダサい?アンケートの調査結果
本題のブルガリの時計はダサいのかについて20代から50代の男女にアンケートを調査しました。
結果としてダサいと思わないという方が90%でほとんどの方がダサいと思わないという事が分かりました。

残りの6%はダサいと思うという方で4%はモデルによるという意見でした。
- いかにもブルガリと言うデザインの物はダサいと思う
- 装飾過多なモデルはダサい。
ダサい、ダサくないは人それぞれの価値観やセンスなどによって変わってくるので一概にダサい、ださくないなど言う事はできませんが、多くの方はダサくないと思っています。
ブルガリのデザインは独創的な物も多くありますのでそのようなデザインを好まない方にとってはブルガリの時計はダサいと思うようです。
ブルガリの時計がダサいと言われる原因とは
具体的にブルガリの時計がダサいと言われる原因についてピックアップしました。
- 時計ブランドではない
- デザインが好みではない
- 人が持っているから
理由①時計ブランドではないから

ブルガリの時計がダサいと言われる1つ目の理由が時計のブランドではないという点です。
元々ブルガリは宝飾品を扱うブランドで時計の業界に参入したのはブルガリが創業されてから約50年が経過してからです。
時計は時計を専門的に製造しているブランドの方が良いという方にとっては宝飾ブランドであるブルガリの時計はあまり好みではないかも知れませんが、ブルガリの時計は性能面・機能面どの視点で見ても申し分ありません。
逆に宝飾ブランドならではのラグジュアリーな雰囲気は時計ブランドにはない魅力の1つです。
理由②デザインが好みではない

ブルガリの時計がダサいと言われる2つ目の理由はデザインが好みではないという意見です。
こちらに関しては人それぞれセンスや好みが違いますのでブルガリの時計をすごくカッコいいと言う方もいれば好みではないという方もいます。
これはブルガリに限った事ではなくどのブランドにも言える事です。
アンケート調査の結果のように多くの方はブルガリの時計をダサいとは思いませんがブルガリのデザインを好まない方がいるのも事実です。
理由③ブランド品好きの人が持っているイメージだから

ブルガリと言えば国内でも知名度が高いブランドで、『ザ・ブランド品』と呼ばれるような物を持っている事が好きではない方の中にはブルガリの時計はダサいと思う方がいるようです。
ブランドブランドしているのは好きではないという声も聞きますがブルガリの時計は『BVLGARI』と言うロゴが刻まれていたりと一目見てブルガリの時計だと分かるモデルが多いです。
これも価値観の問題ですがブランド品と言う事を主張しすぎている物はちょっと。と言う方もいらっしゃいます。
ブルガリの代表的な時計シリーズ
にブルガリの時計と言っても様々なシリーズがありますが具体的にどのようなシリーズがあるのか?代表的なシリーズを5つ紹介します。
ブルガリブルガリ

出典元 https://www.bulgari.com/ja-jp/103455.html
1975年から登場している『ブルガリブルガリ』はブルガリを代表するシリーズでブルガリの時計と言えばこのシリーズを連想する方も多いのではないでしょうか。
ブルガリブルガリはベゼルに『BVLGARI』と言うロゴを刻んでいるのが特徴的でバリエーションもかなり豊富なシリーズで時計だけではなくジュエリー部門でも展開されています。
レディース、メンズ問わず人気がありペアでつけられる方もいらっしゃいます。
セルペンティ

出典元 https://www.bulgari.com/ja-jp/103149.html
蛇のようなデザインが特徴的なセルペンティ。独創性が高いデザインはブルガリならではです。
ファッション性だけではなく高級感と上品さも兼ね備えたシリーズでブレスレットの長さ、形状、素材などバリエーションが豊富にあり時計だけではなくジュエリーの部門でも販売されています。
比較的新しいシリーズと言う事もあり中古での流通は少ない方ですがブルガリの人気シリーズとして非常に注目されています。
オクト

出典元 https://www.bulgari.com/ja-jp/103431.html
オクトは八角形と丸が融合した独特なケース形状が非常に特徴的で2012年に登場と比較的新しいシリーズです。中古での流通数はまだ少ないですが、バリエーション自体は豊富にあります。
中にはトゥールビヨン機能を搭載したモデルもあり、ブルガリの技術の高さとデザイン性の高さを感じます。
カジュアルな雰囲気もある一方スタイリッシュな面もありますのでオン・オフどちらのシーンでも活躍してくれるデザインです。
アルミニウム

出典元 https://www.bulgari.com/ja-jp/103382.html
ブルガリの中でもかなり斬新なシリーズがアルミ素材を使用した『アルミニウム』です。
こちらは現在も製造されており中古のマーケットでも比較的流通していますので購入しやすいシリーズです。
アルミ素材はとにかく軽量で長時間付けていても疲れにくく、カジュアルなデザインですのでどちらかと言うとオフの時に使えるデザインです。
ラバーを使用していますので長年使っていると割れなどが発生しますので中古で購入する際ラバーの状態は要チェックです。
アショーマ

出典元 楽天市場
主張と言う意味があるアショーマ。現在製造は終了していますが中古では比較的まだ流通数も多くあり、欲しいモデルは手に入れやすいと思います。
存在感のあるケース形状ですがレディース、メンズどちらの展開もあり、文字盤・素材のバリエーションは豊富です。
ケースのサイズにもよりますが、どちらかと言うと存在感のあるモデルが好きな方におすすめのシリーズです。
ソロテンポ

出典元 楽天市場
ソロテンも生産終了しているシリーズですが、ブルガリの中では比較的購入しやすい価格帯で中古であれば10万以下で購入できる場合が多いです。
ソロテンポは製造されている年代によってデザインが異なり新しいモデルの方がシンプルで価格も高いです。
ケースサイズの展開はいくつかありレディース・メンズどちらに向けても製造されています。

ブルガリは中古であれば10万円以下で購入できるモデルが割とあります。
ダサくない!ブルガリの時計の魅力について
ブルガリの時計はすでに高い人気がありますが、具体的にどういった部分が魅力的なのか?ブルガリの時計の魅力を鑑定士と言う目線で解説します。
バリエーションが豊富にある

まず1つ目はバリエーションが豊富であるという点です。
バリエーションが豊富にあり選択肢が増える事は消費者側にとっては非常に魅力的なポイントです。
ブルガリはメンズ・レディースどちらに向けても時計が製造されていますのでペアで付ける事も出来ます。
同じシリーズでも文字盤の色味が違うだけでもかなり雰囲気が変わりますが、素材のバリエーションなども豊富にあり、自分が好きなモデルが見つかりやすいです。
ブルガリならではのデザイン性

ブルガリの時計の魅力の2つ目はブルガリならではのデザイン性です。
カラーストーンを使用したモデルもあり高級感とファッション性を兼ね備えています。
イタリア人はオシャレと言われますが確かにブルガリのデザイン性を見るとデザインにかなりこだわっているのが分かります。
他のブランドにはないブルガリならではのデザイン性はかなり魅力的なポイントです。
ジュエリーブランドならではの高級感

時計ブランドが作る時計はどこかメカニカルな印象がありますが、ブルガリやカルティエなどのジュエリーブランドが作る時計はどこかラグジュアリー感を感じます。
高級ブランドですので宝石類は最高に美しい物を使用していますが、時計が美しく見えるように細部まで計算されデザインされています。
ラグジュアリーな雰囲気が好きな方には時計ブランドの時計よりも宝飾ブランドの時計の方が魅力的かも知れません。
【まとめ】ブルガリの時計はダサくない
以上今回はブルガリの時計はダサいのかについてまとめました。
ダサい、ダサくないは人のセンスや見解によって異なりますがアンケート調査した結果ほとんどの方はダサくないと答えました。
ブルガリにはブルガリの良さがあり、他のブランドにはないデザイン性などもあります。
中古の市場でもブルガリの時計は安定した人気と需要がありますので買取の相場は比較的安定していますが売る時の事を考えるのであれば並行輸入品を購入しておいた方が購入時と買取時の価格差は少なくて済みます。
これまでにかなりの数のモデルが製造されてきていますので是非自分好みの時計を探されて見てください。