
ロレックスの人気シリーズである「コスモグラフ デイトナ」。デイトナはとにかく人気が高く定価を大幅に超えた金額で取引をされているのが現状です。
定価が高いシリーズと言う事もあり買取相場は変動しやすく特に高額なモデルになればなるほど、価格変動は激しくなっています。
今回はそんなデイトナの買取価格・買取相場がどのように推移しているのか主要モデルをピックアップしてグラフにまとめました。
完全無料で利用できる時計専門の一括査定サイト
ロレックス デイトナの買取価格推移について

1年前の2022年5月の時と比べると、どのデイトナのモデルも買取価格は下がっている状況です。というのも昨年5月の相場が以上な程高かったためで価格がさがったというより正常な数値に戻っていると言った印象です。
特にオールステンレスの116500LNの白文字盤は80万ほど下がっておりデイトナの中でも価格変動が大きいモデルということを、改めて確認することができます。
しかし2023年に入ってからは価格が安定しており価格が上がっているモデルが多いです。
高額なモデルであればあるほど価格変動の影響を受けやすく、特にデイトナに関しては注目度が高いシリーズということもあり価格変動が激しいです。
デイトナ型番別買取価格推移
デイトナ116500LN

白文字盤の方が黒文字盤よりも70〜80万ほど高くなっています。
2023年5月 | 2023年4月 | 2023年3月 | 2023年2月 | 2023年1月 | 2022年12月 | 2022年11月 | 2022年10月 | 2022年9月 | 2022年8月 | 2022年7月 | 2022年6月 | 2022年5月 | |
白文字盤 | ¥4,400,000 | ¥4,200,000 | ¥4,100,000 | ¥4,000,000 | ¥4,300,000 | ¥4,500,000 | ¥4,200,000 | ¥4,250,000 | ¥4,300,000 | ¥4,600,000 | ¥4,900,000 | ¥5,000,000 | ¥5,200,000 |
黒文字盤 | ¥3,700,000 | ¥3,600,000 | ¥3,400,000 | ¥3,200,000 | ¥3,200,000 | ¥3,700,000 | ¥3,400,000 | ¥3,350,000 | ¥3,400,000 | ¥3,500,000 | ¥3,500,000 | ¥3,700,000 | ¥4,100,000 |
デイトナの中でも人気が高いモデルといえばステンレスタイプのデイトナ。2023年には新作のデイトナ126500LNが発表され116500LNは生産終了となりました。
生産終了になると一時的に価格高騰するモデルもありますが、そこまでデザインが変更されていないこともあり大きな価格変動は見られません。
2023年に入って月によって多少の変化は見られるものの、ほぼ横ばいとなっています。
デイトナ116503

文字盤によってそこまで買取価格に差はありません
2023年5月 | 2023年4月 | 2023年3月 | 2023年2月 | 2023年1月 | 2022年12月 | 2022年11月 | 2022年10月 | 2022年9月 | 2022年8月 | 2022年7月 | 2022年6月 | 2022年5月 | |
黒文字盤 | ¥2,750,000 | ¥2,800,000 | ¥2,800,000 | ¥2,900,000 | ¥2,650,000 | ¥2,500,000 | ¥2,700,000 | ¥2,700,000 | ¥2,850,000 | ¥2,850,000 | ¥2,800,000 | ¥3,000,000 | ¥3,050,000 |
黒文字盤以外にシャンパンや白文字盤などのバリエーションがあるコンビデイトナ116503。2023年で製造終了しました。
2023年1月時点では買取相場265万前後でしたが、2月時点では300万付近まで高騰。徐々に値を下げて5月時点では275万前後が買取相場となっています。
ステンレスモデルに比べるとコンビモデルは値動きが激しい傾向です。
デイトナ116503G

ダイヤ入りの場合黒文字盤が最も買取価格は高いです
2023年5月 | 2023年4月 | 2023年3月 | 2023年2月 | 2023年1月 |
¥3,300,000 | ¥3,300,000 | ¥3,600,000 | ¥3,500,000 | ¥2,900,000 |
コンビデイトナの文字盤に8Pのダイヤモンドをセッティングした116503G。ダイヤモンドがインデックスにあると華やかさが一気に増します。
定価は通常文字盤よりも約20万ほど高いですが、買取相場においては通常文字盤よりも約50万ほど高くなっており需要の高さ・流通数の少なさを伺うことができます。
2023年に入ってから買取価格は上昇傾向にあり、300万円台前半を推移しています。
デイトナ116518LN

2023年5月 | 2023年4月 | 2023年3月 | 2023年2月 | 2023年1月 |
¥5,300,000 | ¥5,150,000 | ¥5,150,000 | ¥5,000,000 | ¥5,000,000 |
2017年~2023年まで製造されていたオイスターフレックス使用の116518LN。シャンパン文字盤以外に黒文字盤、白文字盤、赤針使用など文字盤のバリエーションがいくつかあります。
中でもシャンパン文字盤にスモールセコンドが黒バージョンが安定した人気を誇っています。
生産終了の影響もあってか2023年に入ってから値段は上昇傾向にあります。
デイトナ116519LN

2023年5月 | 2023年4月 | 2023年3月 | 2023年2月 | 2023年1月 | 2022年12月 | 2022年11月 | 2022年10月 | 2022年9月 | 2022年8月 | 2022年7月 | 2022年6月 | 2022年5月 |
¥5,300,000 | ¥5,200,000 | ¥5,000,000 | ¥4,900,000 | ¥4,850,000 | ¥4,800,000 | ¥5,100,000 | ¥5,100,000 | ¥5,150,000 | ¥5,200,000 | ¥5,200,000 | ¥5,300,000 | ¥5,500,000 |
イエローゴールド同様に2017年から登場したホワイトゴールド素材とオイスターフレックス仕様モデル。
直近1年の価格推移を見ると2022年5月をピークに2022年12月頃に一度下がりましたが、徐々に価格が上がってきており2023年1月時点と2023年6月時点を比較すると50万近く価格が上がっています。
デイトナ116505

2023年5月 | 2023年4月 | 2023年3月 | 2023年2月 | 2023年1月 |
¥6,000,000 | ¥6,000,000 | ¥5,800,000 | ¥5,800,000 | ¥5,800,000 |
ローズゴールド無垢の116505。こちらも新作126505登場のため2023年をもって製造終了になりましたが価格の変動はそこまで見られない状況です。
1月時点と比べると若干上がっていますが、新作の流通が始まるとどのように価格推移するか要注目です。
デイトナ116520

白文字盤の一部に見られるアイボリー文字盤は1000万近い値段がつく個体もあります
2023年5月 | 2023年4月 | 2023年3月 | 2023年2月 | 2023年1月 | 2022年12月 | 2022年11月 | 2022年10月 | 2022年9月 | 2022年8月 | 2022年7月 | 2022年6月 | 2022年5月 | |
白文字盤 | ¥2,900,000 | ¥2,800,000 | ¥2,800,000 | ¥2,800,000 | ¥2,800,000 | ¥2,700,000 | ¥2,800,000 | ¥2,800,000 | ¥2,850,000 | ¥3,000,000 | ¥3,100,000 | ¥3,200,000 | ¥3,250,000 |
黒文字盤 | ¥2,900,000 | ¥2,800,000 | ¥2,800,000 | ¥2,750,000 | ¥2,700,000 | ¥2,550,000 | ¥2,700,000 | ¥2,800,000 | ¥2,800,000 | ¥3,000,000 | ¥3,000,000 | ¥3,100,000 | ¥3,200,000 |
2022年5月時点と比較すると30万近く下落している生産終了のデイトナ116520。2023年に入ってからは価格変動はほとんどありません。
一時期は白文字盤の方が若干価格は高い時が続きましたが現時点ではほとんど変わりません。
年式によって仕様が異なり今回掲載している金額はあくまでも目安ですが250~300万の間が買取相場となっています。
ロレックスのデイトナを高く買い取ってもらうコツとは

ロレックスの中でも高額なデイトナ。
高額で人気も高い事もあり価格変動しやすいシリーズですが、少しでもデイトナを高く買い取ってもらうためにはどうしたら良いのか?3つのコツを紹介します。
- 高い時期を見極めて売る
- 複数業者に査定を出す
- 価格交渉を行う
高い時期を見極めて売る
デイトナを高く売る1つ目のコツは「高い時期を見極めて売る」です。タイミングの見極めが非常に難しいのですが、○○になったら売却しようと具体的な金額を決めておく事も重要です。
デイトナは価格が変動しやすく1か月で50万前後変わる事も珍しくありません。定期的に買取相場をチェックし自分が納得できるタイミングになったら売却するのもデイトナを高く売る1つのコツです。
複数業者に査定を出す
デイトナを高く売る2つ目のコツは売却時に「複数の業者に査定を出す」ようにしましょう。
ロレックスは中古市場である程度流通数があり型番・製造年が把握しやすいブランドのため取引相場はある程度決まっておりますので特に定番モデルは買取価格に差が出にくいブランドです。
しかし必ずと言って良いほどの高い確率でお店によって買取価格は異なりお店によって数十万単位で変わる場合もあります。

基本的に買取店の査定は無料で受けられますので積極的に複数業者に見積を出すようにしましょう。
積極的に価格交渉をする
複数業者に査定を出す事も大切ですが積極的に価格交渉を行う事も大切です。価格交渉を行えば高い確率で査定額のアップが見込めます。複数業者に査定を出し一番高いお店とも価格交渉した方が良いです。
特にデイトナはロレックスの中でも人気と需要が高いモデルで買取店は是非とも買取したい時計ですので積極的に価格交渉を行い少しでも高く買い取ってもらいましょう。