
インパクトがある四角いケース形状の時計が有名なベル&ロス(Bell&Ross)。
時計に興味がある方、ファッション性豊かな時計が好きな方に特に支持されていますが今回はベル&ロスの資産価値について注目してみました。
ベル&ロスの時計の購入を検討しているけれど売る時高く売れるのかな?と言った方やベル&ロスの時計の資産価値について興味がある方、ベル&ロスの中でも高く買取してもらえるシリーズについて知りたいと言った方は是非参考にしてください。
時計専門の一括査定サイト!利用料完全無料
ベル&ロスとは

ベル&ロスの資産価値について解説する前に、簡単にですがベル&ロスとはどのようなブランドなのか?ベル&ロスの歴史やブランドの特徴について説明します。
ベル&ロスはブルーノ・ベラミッシュとカルロス・ロシロによって創業されたブランドで『ベル&ロス』というブランド名は二人の愛称から名付けられました。
設立は1992年と時計ブランドの中では非常に新しいブランドですが斬新なデザインの時計は瞬く間に注目され時計が好きな方ならそのブランド名を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
ベル&ロスには「形は機能に従う」というブランドコンセプトがしっかりとあり、「プロフェッショナルユーザー」「デザイナー」「マスターウォッチメーカー」「エンジニア」各分野のプロフェッショナルが集結して時計作りが行われています。
パイロットやダイバー、地雷撤去隊員など過酷な環境で任務を遂行する人達からも信頼がある時計ブランドです。
通称ベルロスとも呼ばれ四角いケース形状の時計が有名ですが、丸いケースの時計も豊富に展開されています。
ベル&ロスの資産価値について

今回ベル&ロスの資産価値が高いかどうか判断するポイントとして「買取率(リセール)」について注目しました。
買取率とは購入した時の金額からどれくらいのパーセントで買い取ってもらえるのか?という率で下記表はベル&ロスを含めた高級時計ブランドの平均買取率表になります。
ブランド | 平均買取率 |
---|---|
ロレックス | 147% |
オメガ | 41% |
タグホイヤー | 35% |
グランドセイコー | 51% |
ウブロ | 43% |
ジラールペルゴ | 43% |
ベル&ロス | 33% |
今回ベル&ロスの時計買取率を調査したところ平均33%という数値になりました。オメガ、タグホイヤーなど他高級時計ブランドと比較すると若干低いという結果になりました。
ベル&ロスは並行輸入品が定価よりも安く販売されているケースが多いこともあり、定価から算出した今回の買取率では低いですが、並行輸入品で購入されている場合は買った時の半分くらいで売れるケースも多いです。
ベル&ロスは定期的に新作が登場しており新しいモデルの方が買取価格は高いです。
ベル&ロスで資産価値が高いモデルについて

今回調査した中で買取率が高かったモデルから以下2つのポイントをピックアップしました。
- 並行輸入品が安く売っていないモデル
- 万人受けしそうなデザインのモデル
まず購入前に確認しておきたいのが並行輸入品が安く売っていないか?という点です。ベル&ロスは並行輸入品店、時計販売店で新品の状態でも定価よりも安く販売されていることがあります。
定価よりも安く販売されている場合は、売る時も安くなってしまいますので資産価値が高いモデルを選ぶのであれば並行輸入でも安く売っていないモデル、もしくはそもそも並行輸入で販売されていないモデルを選ぶ方がいいです。
そしてもう1つが万人受けしそうなデザインの時計を選ぶというのが重要です。
資産価値が高い時計=高く売れる時計の共通点としてコアな方に人気がありそうなモデルより、万人受けしそうな使いやすいモデルの方が安定した価値を保ちます。
デザインが奇抜でつける人を選びそうな時計は好きな方にとっては高い価値がありますが買取、売る時は安くなるケースが多いです。
手に入りづらい限定モデル、幅広い人に人気がありそうなデザインが特に狙い目です。

買った時の金額と売る時の金額差を少なくしたいのであれば購入時安く買っておくことが大切です。
ベル&ロスの買取相場について

ベル&ロスの買取相場をシリーズ・モデル別に表でまとめました。
特に高い買取相場がシリーズはなくどのモデルも30%台のシリーズ・モデルが多かったです。ブロンズ素材を使用しているBR0392-D-RD-BRは日本限定99本ということと、人気のあるブロンズ素材ということから定価の5割前後が買取の相場となっていました。
今回様々な限定モデルをチェックしましたが特別高いモデルはさほどなく、ブロンズ素材のこちらのモデルは別格に高かったです。
限定モデルになると定価が高くなってしまうケースがあり買取率が逆に下がることもあります。
シリーズ・モデル名 | 型番 | 定価 | 買取相場 | 買取率 |
---|---|---|---|---|
BR 03 CHRONO | BR 03-94 BLUE STEEL | ¥781,000 | ¥280,000 | 36% |
BR 03 AUTO | BR 03-92-CBL | ¥572,000 | ¥140,000 | 24% |
BR 03 DIVER | BR0392-D-RD-BR | ¥572,000 | ¥260,000 | 45% |
BR VI AUTO | BR VI-92 BLACK STEEL | ¥308,000 | ¥100,000 | 32% |
BR V2 AUTO | BR V2-92 STEEL HERITAGE | ¥484,000 | ¥150,000 | 30% |
BR 05 CHRONO | BR05C-BLC-ST/SST | ¥946,000 | ¥320,000 | 33% |
BR 05 AUTO | BR05A-BL-ST/SST | ¥726,000 | ¥230,000 | 31% |
まとめ

以上今回はベル&ロスの時計の資産価値についてまとめました。
ベル&ロスはオメガなど他の高級ブランドと比較すると若干買取率は低いですが、並行輸入品が定価よりも安く販売されていますので並行輸入品を購入すれば買取率は低くなく、資産価値も高いと言えるのではないでしょうか。
今後ベル&ロスの相場・資産価値がどのように推移していくか予想することしかできませんが、ベル&ロスは時計のみを扱う時計ブランドということ、コンセプトがしっかりとあり高い技術のもと製造されているということもあり安定した資産を保つのではないかと見ております。

一時期人気が沸騰し中古市場での価格も上がったベルロスですが、ここ数年は買取相場も安定している印象です。
ベル&ロスに限ったことではありませんが、ステンレス素材のバリエーションが豊富な時計ブランドは偽物が多く流通しがちです。
もし、中古品を購入する際は付属品が全て揃っているか?または購入元をしっかりと確認してから購入するようにしましょう。