
ロレックスのデイトナを定価で買いたいけどなかなか買えない!という方は多いのではないでしょうか。
素材問わず非常に人気が高く、どのモデルも定価以上のプレミナ価格がついているデイトナ。どのモデルも定価で購入することが難しいのが現状です。
そこで、今回の記事では「ロレックスデイトナを定価で購入する方法」を実際に購入した方の体験談をもとに解説していきます。
時計専門の一括査定サイト!利用料完全無料
ロレックスのデイトナを定価で買う方法

早速ですがロレックスのデイトナを定価で買う方法について紹介します。デイトナを購入できるのはタイミング・運も必要ですのであくまで参考程度にご覧ください。
最初はデイトナ以外の時計を購入する
デイトナを定価で買う方法の1つ目は「まずはデイトナ以外の時計を購入する」ということです。
いやいやデイトナが欲しのだから!という意見があると思いますが最初からデイトナを狙っても非常にハードルが高く買えない可能性が高いです。
デイトナは一定の技術を持った職人のみ製造が許されている事、ロレックス自体がデイトナの流通を意図的に下げているため流通量が少なく、店舗に入荷してくる本数が極めて少ないです。
そのため、お店側も簡単にお客さんに売ることはなく、常連や上客のみにしか売らないということもあります。デイトナを買うには、まずそのお店の信頼を勝ち取り常連になるか、上客だということを認識させる必要があります。
まずはデイトナ以外の時計を購入し実績を作ることで、お店の従業員やスタッフに認識され今後デイトナを購入できるチャンスが増える可能性があります。
スタッフの方に顔を憶えてもらう
デイトナを購入するにはお店のスタッフや店員に顔を覚えてもらった方がいいです。
スタッフに顔を覚えてもらう必要性があるのかについてよくインターネット上で議論されることがありますが、基本的には覚えてもらって損することはないと考えて問題ありません。
その理由としては、お店にはデイトナを求めて多くのお客さんが訪れてきます。
店員さんが誰に売るかを考えた時に面識もなく相手の素性がわからない人に売るよりも、常連で顔をも覚えているお客さんに売った方が転売の可能性も低く、購入のハードルが下がります。
お店自身も転売を防ぐためお客さんを見分けて販売します。
少しでも覚えてもらった方が購入しやすいですし、店員さんと仲良くなることで今後デイトナ以外のレア時計も購入しやすくなるといったメリットもあります。
身だしなみを整えて行く
実は販売店舗のスタッフは来店してきたお客さんの服装や身だしなみもチェックしているという情報があります。
ロレックス自体一流ブランドでその人がロレックスを持つ器を持っているのかを見定めるという目的でもあります。
また、カジュアル過ぎる服装はスタッフからの印象が悪くなる可能性があり信頼を落としかねません。
ジャケットといったフォーマルな服装を意識することで、スタッフからの印象もよくなり購入するチャンスを得られる可能性があります。
転売ではない事をアピールする
転売目的ではないということをアピールしましょう。
直接的に伝えてしまうと逆に転売目的だと思われる可能性があるため、普通の会話の中に織り交ぜて伝えることでより相手に伝わりやすくなります。
お店側も転売されることを防ぎたいため、お客さんを少し警戒しながら接客を行ってきます。
本当にロレックスのオーナーになりたいとわかってもらうことが大切だということをまず覚えておきましょう。
それに加え、メンテナンスの方法について聞いてみると好印象でしょう。
なぜなら、転売が目的の場合はメンテナンス自体不要なためスタッフ側も「転売目的じゃないな」と判断してくれる可能性が高まります。
混雑時をさけ、スタッフとコミュニケーションを取れる環境をセッティングすることも大切なので覚えておきましょう。
在庫だけ確認して勝手に買えないと判断して帰ってしまう人が多いのですが、それは転売目的で来店したと判断されがちで、店舗スタッフからネガティブな印象を受けてしまう可能性があるので気をつけましょう。
ロレックスの時計を身に着けて行くこと
ロレックスをつけていくことで、すでにロレックスオーナーだと認識され購入のハードルが下がります。
ロレックス好きの方はブランド自体が好きなためほとんどの人が転売することはありません。それに加え、話題作りにも効果的であり、信頼関係を築きやすくなります。
ロレックスを持っている方であればロレックスを身につけ、ロレックスをまだ持っていない方で時計を持っている方は時計を身につけていくようにしましょう!
家族と一緒に来店する
ここまで解説してきましたが、やはり店舗スタッフが避けたいのは転売目的での購入です。
そこで、家族や友人と一緒に訪れることで転売目的でのお客さんだと思われづらくなります。
ロレックスデイトナは厳しくお客さんをチェックし、疑わしい行動があればチェックが行われるので、いかに疑われないかを考えて行動することが購入への1番の近道だと言えるでしょう。
平日など人が少ない時に来店する
平日の比較的人が少ない時間に行くのがおすすめです。その理由としては、スタッフとのコミュニケーションを密に取れるからです。
混雑時に行けば、他の対応に追われているスタッフとゆっくり話す時間はないため、スタッフと顧客の間の信頼関係を築くためのタイミングを測りづらいからです。
そのため、平日といった他のお客さんが少なくスタッフも基本的に忙しくないタイミングに行くことでより濃いコミュニケーションをとることができると同時に、信頼関係を築きやすくなります。
TwitterなどSNSで情報取得する
普段情報収集を検索エンジンなどを使っている方も多いと思いますが、検索エンジン上での情報収集は少し情報が古い傾向にあるため、情報を手に入れても訪れた頃にはもう完売してしまっているということも日常茶飯事です。
そこで活躍するのがTwitterをはじめとするSNSです。
デイトナマラソンをしている人から、販売状況についての情報をリアルタイムに手に入れることができるため、早めに行動をすることができます。
長期戦を覚悟してあきらめずに通うこと
最後は長期戦覚悟で諦めずに店舗に通うことです。
デイトナは流通数が少なく簡単に購入することはできないということをみなさんにもわかっていただけたと思います。
短期的に購入するのはスタッフとの信頼関係構築の関係により非常に難しいです。
短期で購入することを目的に動いてしまうと、心が疲弊し諦めるといった選択をとる可能性もあるので長期戦を覚悟し諦めずに通うことが1番のコツと言っても過言ではありません。
SNSやデイトナを購入した人の口コミなどを見てみると少なくて100回、多くて250〜300回お店にいったという情報が多くかなり多い数字でした。
中には数回・数十回で購入できるという強運の持ち主の方もいらっしゃるかもしれませんが、デイトナはかなりの回数お店に行かないと購入が難しいと言う事を覚えておくと良いでしょう。
ロレックスのデイトナが定価で入手困難な理由

ここまでロレックスデイトナを定価で購入するための方法についてご紹介してきましたが、なぜロレックスデイトナに限り入手困難なのでしょうか。
ここからは、ロレックスのデイトナが定価で購入できない理由や入手困難な理由について詳しくご紹介していきたいと思います。
人気・需要が高い
ロレックスは許された職人のみ製造を許されており、厳正な審査を通過した時計のみ市場に流通します。そのため元々流通数が少ないという特徴があります。
しかしデイトナはロレックスの中でも人気度が高い時計のため需要も非常に高くなっています。
つまり、デイトナの需要に対して供給が間に合っていないため価格も高額でなかなか入荷しないため入手困難なのです。
その需要の高さゆえデイトナマラソンという毎日正規店に通い購入する機会を伺っている人もいます。
ロレックスデイトナを購入するために1日中店舗を周り購入する機会を伺っており、デイトナマラソンによってデイトナが購入できないという事態に陥っていることも事実です。
製造本数が少ない
ロレックスのデイトナは高い技術を持った職人のみ製造が許されているため、厳正なテストを繰り返し、クリアしたものだけが販売されています。
そのため大量生産ができず、生産が限られてしまっているため自ずと金額も上がってしまいます。
また、ロレックス自体がブランド価値を下げないために流通数を意図的に制限し本数を絞っているということもあり、絶対的にデイトナの数が不足しているのです。
生産自体が少なければ、店頭へ入荷する数も少なくなるため常連などから優先的に販売をすることも考えられます
そのため、デイトナを求めて多くの店舗を回っても簡単に購入できるというわけではないので注意が必要です。
購入制限があるため
ロレックスのデイトナは購入制限があることをご存知ですか?それには、市場価格と中古価格の差に秘密があります。
ロレックスデイトナはロレックスの時計の中でも中古価格が定価を大きく上回る価格で取引されることが日常茶飯事のため、転売目的で購入してくる客も多い傾向になります。
そのため、仮に5本販売されていたとしても5本を一気に購入することはできません。
ロレックスのデイトナを定価以外で買う方法

何度も何度もロレックスに行ったけれど全く買えない、買える気配もないという方も多いのではないでしょうか。
デイトナはあきらめようかと思うけれどどうしても欲しい。デイトナを定価以外で買う方法はないのか?こうなるとどうしても時計専門店、並行輸入品店での購入となってきます。
定価よりも数百万高いため、なかなか手が出しにくいですが定価以外で手に入れるにはこの方法になります。
また個人売買などでも購入できますがデイトナは高額なため信用できるお店で買うようにしましょう。
プレミア価格で確かに高いですが売る時ももちろん高く売れます。タイミングによってはプレ値で買っても売る時の方が高いと言ったケースもあります。
定価で買えない場合は一旦休むか、時計店での購入も視野に入れてみてください。
デイトナを定価で購入する際の気になる点

デイトナの定価購入に関する気になる点などをFAQ形式でまとめました。
- Qステンレスデイトナは白文字盤と黒文字盤どっちが購入しやすい?
- A
文字盤問わずどちらも購入が難しいです。白文字盤の方が70万ほど買取相場は高いです。
- Qデイトナの中で購入しやすいモデルってあるのか?
- A
デイトナの中で購入しやすいモデルはありません。どのモデルも人気が高く入手が非常に困難です。
- Q電話でデイトナの在庫情報を聞く事はできるのか?
- A
店舗によっては教えてくれる場合もありますが在庫はないと言われる場合がほとんどです。
- Q来店予約をすればデイトナは購入しやすいのか?
- A
来店予約をすることでロレックスの時計を購入できたという口コミもありますがデイトナの場合は来店予約をしたからと言って購入しやすくなる訳ではない傾向です
【まとめ】デイトナを定価で買うのはかなりハードルが高い

以上今回はデイトナを定価で買う方法についてまとめました。デイトナを定価で購入するのはかなりハードルが高い為時間をかける必要がありそうです。
まずは他モデルを購入するなど実績を積みお店の信頼を得ると言うことがとても重要です。
デイトナを定価で購入したい方は世界中に多くいますので今後も争奪戦が続きそうです。